ホーム>高橋一生 高橋一生の記事一覧 土屋太鳳、るろ剣は「私を見つけてくれた恩人」 憧れ作品に参加で感激 女優の土屋太鳳が24日、映画イベント「るろうに剣心 GLOBAL FAN SESSION」に登壇した。 2021.03.24 佐藤健、独立発表後初の公の場 「るろうに剣心」イベントで「期待に応える映画が完成」 俳優の佐藤健が24日、自身が主演を務める映画イベント「るろうに剣心 GLOBAL FAN SESSION」に登壇した。16日に独立を発表してから、佐藤が公の場に姿を見せるのは今回が初めて。 2021.03.24 「天国と地獄」最終話の視聴率は20.1% 今年の全連続ドラマで1位の有終の美 女優の綾瀬はるかが主演するTBS日曜劇場「天国と地獄~サイコな2人~」の最終話が21日に放送され、世帯平均視聴率20.1%を記録した。また、毎分最高視聴率では22.6%をマークした(関東地区、ビデオリサーチ調べ)。 2021.03.22 綾瀬はるか&高橋一生「天国と地獄」 第7話は個人視聴率9.1%記録、後半の展開へ期待高まる TBSで2021年1月17日より放送している、綾瀬はるか主演の日曜劇場「天国と地獄~サイコな2人~」(毎週日曜、午後9時)の2月28日に放送された第7話の個人視聴率が9.1%を記録。初回放送の10.1%に次ぐ、数字をマークした(ビデオリサーチ調べ)。 2021.03.01 綾瀬はるかに北村一輝が注文「ドキドキするって言って」 日曜劇場で共演 TBS日曜劇場「天国と地獄~サイコな2人~」の制作発表会が10日、オンラインで行われ、俳優の綾瀬はるか、高橋一生、柄本佑、北村一輝が出席した。 2021.01.10 初の刑事役に挑戦の綾瀬はるか「手錠慣れない」 TBS日曜劇場初主演 TBS日曜劇場「天国と地獄~サイコな2人~」の制作発表会が10日、オンラインで行われ、俳優の綾瀬はるか、高橋一生、柄本佑、北村一輝が出席した。晴れ着姿で登場した綾瀬は「物語はサスペンスではあるけど、男女が入れ替わることでコミカルな部分もあったり、さまざまな謎が物語の要素に加わっていて究極のスイッチエンターテインメントになっています。みなさんご自宅でぜひ見ていただきたいと思います」とドラマをPRした。 2021.01.10 黒沢清監督が蒼井優主演作「スパイの妻」秘話公開「良い教え子を持ったなと…」 “映画を語る”配信番組「活弁シネマ倶楽部」に、「スパイの妻」で第77回ヴェネツィア国際映画祭において銀獅子賞(監督賞)を受賞した黒沢清監督が登場した。 2020.10.17 ドラマ「竜の道」最終回は2時間スペシャル 注目の結末はドラマオリジナルの“復讐劇” 玉木宏が主演、高橋一生が共演したカンテレ・フジテレビ系ドラマ「竜の道 二つの顔の復讐者」(毎週火曜午後9時)は15日、2時間スペシャルとして最終回を迎える。裏社会の道を歩む竜一と国土交通省の官僚として表の道を行く竜二の関係性について、玉木と高橋がそれぞれ語った。 2020.09.14 黒沢清監督がベネチア国際映画祭監督賞 快挙の理由と米アカデミー賞への影響を分析 蒼井優が主演、高橋一生が共演した映画「スパイの妻」(10月16日公開)の黒沢清監督が第77回ベネチア国際映画祭コンペティション部門 銀獅子賞(最優秀監督賞)を受賞した。日本人の監督賞受賞は第60回の「座頭市」(2003年)で受賞した北野武監督以来、17年ぶりの快挙で、溝口健二監督、熊井啓監督、北野監督に続き4人目となる。黒沢監督にとって最も大きな賞で、今後の映画公開や黒沢監督の活動にも弾みがつきそうだ。 2020.09.13 宮本茉由、美貌と知性を兼ね備えたホステスに挑戦 共演の遠藤憲一は「お茶目な方」 玉木宏主演のカンテレ・フジテレビ系ドラマ「竜の道 二つの顔の復讐者」(毎週火曜、午後9時~)が、28日に初回2時間スペシャルでスタートする。放送開始に先立ち、本作でキャリア初のホステス役に挑戦する宮本茉由が、役作りや共演者への印象などを語った。 2020.07.27 6 / 7<567>最終ページへ >>