ホーム>山田裕貴 山田裕貴の記事一覧 清野菜名、高校時代は公園で夜な夜な“特訓”「空き缶を置いて後ろ回し蹴りを練習したり…」 女優の清野菜名が14日、都内で行われた映画「耳をすませば」公開記念舞台あいさつに、ダブル主演の松坂桃李、共演の山田裕貴、内田理央、安原琉那、中川翼、荒木飛羽、住友沙来、メガホンをとった平川雄一朗監督とともに登壇した。 2022.10.14 山田裕貴、衝撃の泥酔姿 駄々っ子な一面が「なんだこのカワイイ生き物は」と話題 俳優の山田裕貴が18日に32歳の誕生日を迎えた。同日に安井順平がツイッターを更新し、3年前の山田の“泥酔姿”を公開した。 2022.09.19 【ちむどんどん】2日のあらすじ 暢子の店が大繁盛、良子の給食室に強力助っ人登場 女優の黒島結菜が主人公・比嘉暢子を演じるNHKの連続テレビ小説「ちむどんどん」(毎週月~土曜、午前8時)。1日放送の第104回までに、智(前田公輝)が事故で瀕死(ひんし)という誤解の連鎖が招いた情報がきっかけで歌子(上白石萌歌)との関係に変化が起きる様子が描かれた。2日放送の第105回のあらすじを紹介する。 2022.09.01 【ちむどんどん】9月1日のあらすじ 智と歌子の距離縮まり、賢秀は意外な人物に遭遇 女優の黒島結菜が主人公・比嘉暢子を演じるNHKの連続テレビ小説「ちむどんどん」(毎週月~土曜、午前8時)。31日放送の第103回までに、沖縄から暢子の妹・歌子(上白石萌歌)が上京して暢子の手伝いをする姿などが描かれた。9月1日放送の第104回のあらすじを紹介する。 2022.08.31 【ちむどんどん】31日のあらすじ 上京した歌子が聞いたショックな会話とは 女優の黒島結菜が主人公・比嘉暢子を演じるNHKの連続テレビ小説「ちむどんどん」(毎週月~土曜、午前8時)。30日放送の第102回までに、矢作(井之脇海)が料理以外はやらないとして、暢子の負担が大きくなり、沖縄の実家では働きすぎる暢子を支援する決断をした様子が描かれた。31日放送の第103回のあらすじを紹介する。 2022.08.30 元プロ野球選手の父を持つ山田裕貴、ブルペン投球姿が話題 圧巻の球速にSNSは驚愕 俳優の山田裕貴がブルペンで力強い球を投げ込む姿を公開した。見事な投球を披露した“投手”山田の姿が話題となっている。 2022.08.25 山田裕貴が号泣「頑張っていればここに立てる」 映画「ONE PIECE」で念願の声優出演 俳優の山田裕貴が22日、東京・千代田区の日本武道館で行われた「ONE PIECE FILM RED」ワールドプレミアin日本武道館に登壇した。同作でゲスト声優を務める山田は、ルフィ役の田中真弓らとステージに立ち、出演の喜びを語って涙を流した。 2022.07.22 山田裕貴、実家の自室がまるで“殿堂入り記念館” 貴重グッズがズラリ「寝る場所はない」 俳優の山田裕貴が大量のグッズであふれた実家の自室の様子を公開した。11日に更新した自身のインスタグラムでは、まるで“記念館”のような部屋が紹介されている。 2022.07.12 【どうする家康】「ウケ狙いじゃない」 脚本家の反対乗り越えて尖ったタイトルに決まるまで 2023年に放送されるNHK大河ドラマ「どうする家康」の取材会が1日、愛知・NHK名古屋で行われ、制作統括の磯智明氏が出席。タイトルに込めた意味や、決定した経緯について明かした。 2022.07.02 【どうする家康】山田裕貴、地元・愛知が舞台の大河出演に喜びも「自分がちっぽけに見える」 2023年に放送されるNHK大河ドラマ「どうする家康」の取材会が1日、愛知・NHK名古屋で行われ、主演の松本潤、大森南朋、山田裕貴、松重豊、制作統括の磯智明氏が出席した。 2022.07.01 14 / 21<131415>最終ページへ >>