ホーム>小栗旬 小栗旬の記事一覧 【鎌倉殿の13人】不気味な仕事人・善児の気配再び? 八重と祐親の危機にどう動く 俳優・小栗旬が主人公の北条義時を演じるNHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(毎週日曜、午後8時ほか)。第8回は畠山重忠(中川大志)が平家側から源氏につくなど、さまざまな思惑を抱えた巨大な寄せ集め状態の頼朝勢に不協和音が生じ、それをまとめようと義時が奮闘する姿が描かれた。6日放送の第9回はどうなるのか。見どころを探った。 2022.03.04 【鎌倉殿の13人】源氏軍に生じる不協和音 義時が危機をどう乗り越えるか、交渉力に注目 俳優・小栗旬が主人公の北条義時を演じるNHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(日曜午後8時)。第7回では義時が2万の軍勢を誇る上総広常(佐藤浩市)を源頼朝(大泉洋)の味方につける見事な働きをみせた。石橋山の戦の敗北から一転、一気に勢いを増す頼朝。27日に放送される第8回の見どころを探った。 2022.02.25 【鎌倉殿の13人】源義経が動く NHK「次々と奇跡を起こす悲劇の天才武将」 小栗旬が主人公・北条義時を演じるNHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(日曜午後8時)。2月13日に放送された第6回では源氏の軍勢が石橋山で大敗した。何とか生き残った頼朝はどう巻き返していくのか。2月20日放送の第7回の見どころを探った。 2022.02.18 【鎌倉殿の13人】源氏の先行き不透明 義時揺さぶる男と坂東武士団で“最も危ない男”登場 小栗旬が主人公・北条義時を演じる大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(日曜午後8時)。6日に放送された第5回では、義時の兄・宗時(片岡愛之助)が戦死する様子が描かれたが、源平合戦に突入し、源氏にとっての今後の厳しい展開も予想される。13日に放送される第6回の見どころを探った。 2022.02.11 【鎌倉殿の13人】源氏早くもピンチか 頼朝が始めたあることに平家方が激怒 小栗旬が主人公の北条義時を演じるNHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(日曜午後8時)。第4回の終盤では、佐々木経高(江澤大樹)が放った1本の矢からついに本格的な源平合戦が始まった。今後の展開はどうなるのか、第5回(6日放送)の見どころを探った。 2022.02.04 【鎌倉殿の13人】第4回 視聴率好調キープ、15.4%で同時間帯4週連続トップ 俳優・小栗旬が主人公・北条義時を演じるNHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(日曜午後8時)の第4回が1月30日に放送され、関東地区の平均世帯視聴率が15.4%だったことが31日、ビデオリサーチの調べで分かった。前回の第3回の16.2%から0.8ポイント下がったものの、高視聴率と言われる15%超を記録し、ハイレベルな数字で安定しはじめてきた。 2022.01.31 【鎌倉殿の13人】源平の合戦ムード突入 三谷幸喜氏らしい“コメディー要素”に期待感 小栗旬が主人公・北条義時を演じるNHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(日曜午後8時)が、源平の合戦ムードに入っている。第3回では以仁王と源頼政が挙兵し、平家に立ち向かったものの、鎮圧される内容が描かれた。終盤には、源頼朝(大泉洋)がある決断をする姿も描かれ、物語が激しく動きそうな雰囲気を醸し出していた。30日放送の第4回の見どころを探った。 2022.01.28 【鎌倉殿の13人】第3回は16.2%の高視聴率 前回から1.5ポイントアップ 俳優・小栗旬が主人公・北条義時を演じるNHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(日曜午後8時)の第3回が1月23日に放送され、関東地区の平均世帯視聴率が16.2%と高視聴率を記録したことが24日、ビデオリサーチの調べで分かった。16日に放送された前回の14.7%から1.5ポイントアップした。 2022.01.24 【鎌倉殿の13人】初回総合視聴率は25.8%の好発進 見逃し配信は過去ドラマでTOPの記録 小栗旬が主人公の北条義時を演じるNHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(毎週日曜、午後8時)の初回放送(9日)の録画視聴なども含めた総合視聴率が発表された。また、NHKプラス/NHKオンデマンドの視聴数は過去ドラマの中でトップを記録した。 2022.01.18 【鎌倉殿の13人】義時と頼朝に迫る命の危機 三谷ワールド全開にNHK「驚きの連続期待して」 小栗旬が主人公・北条義時を演じるNHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(日曜午後8時)。初回は源頼朝(大泉洋)をかくまうことになった北条家の様子をコミカルな要素を織り込みながら描かれていたが、第2回(16日放送)はどうなるのか。見どころを探った。 2022.01.14 13 / 18<121314>最終ページへ >>