ホーム>テレビ朝日 テレビ朝日の記事一覧 ドクターX、初回放送は19.0%の高視聴率! 2021年の民放ドラマの初回視聴率で1位 14日にスタートしたテレビ朝日系木曜ドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」(毎週木曜、午後9時)の第1話の世帯平均視聴率が19.0%を記録したことが15日、ビデオリサーチの調べで分かった。2021年に放送された全民放連続ドラマの初回視聴率で第1位となった(15日現在)。 2021.10.15 声優・沢城みゆき、「科捜研の女」出演にファン絶賛「さすがの良い演技」「めっちゃいい声」 テレビ朝日系ドラマ「科捜研の女Season21」が14日に放送スタート。第1話に人気声優の沢城みゆきが出演を果たした。ツイッターのトレンド入りなど話題を集めている。 2021.10.14 米倉涼子、ドクターX放送開始直前“Xポーズ”でPR 「待ってました!」と待望の声 テレビ朝日系木曜ドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」(毎週木曜、午後9時)が14日スタートする。主演を務める米倉涼子がこの日、インスタグラムを更新。“Xポーズ”を決める1枚が話題を呼んでいる。 2021.10.14 タモリ、Mステ回想で「t.A.T.u.」がトレンド入り 「衝撃的だったよね」と盛り上がる テレビ朝日の生放送音楽番組「ミュージックステーション」でMCを務めるタモリが「同一司会者による生放送音楽番組の最長放送としてギネス世界記録に認定(2021年9月17日付)されることが決まった。タモリのコメントによって、「t.A.T.u.」がツイッタートレンド入り。当時を知るユーザーは大いに盛り上がっている。 2021.10.14 タモリ、35周年Mステでギネス認定 快挙にネットも拍手「いつまでも続けてほしい」 テレビ朝日の生放送音楽番組「ミュージックステーション」でMCを務めるタモリが「同一司会者による生放送音楽番組の最長放送(英語タイトル:Longest running live TV music show hosted by the same presenter)」としてギネス世界記録に認定(2021年9月17日付)されることが決まった。これにSNS上のファンも拍手を送っている。 2021.10.14 Mステ4時間SP、郷ひろみは“ひろみ5択”挑戦 Perfume&三浦大知が一夜限りのコラボ 15日午後6時から放送のテレビ朝日系「ミュージックステーション35周年記念4時間スペシャル」で、目玉となる豪華企画の一部が明らかになった。 2021.10.14 V6とMステの26年間を総特集 ラスト出演の4時間SPで貴重な過去映像を一挙放送 11月1日をもって活動を終える「V6」にとって、15日放送の「ミュージックステーション35周年記念4時間SP」(午後6時)が同番組最後の出演となる。ラストを記念して“V6とMステの26年間”と題し、全160回におよぶこれまでの出演映像とともに歴史を振り返る。 2021.10.13 テレ朝・斎藤ちはるアナの“日本代表ユニ姿”が勝利の女神 「かわい過ぎる」と賛辞 テレビ朝日の斎藤ちはるアナウンサーが12日、インスタグラムを更新。同日のサッカーW杯アジア最終予選の日本―オーストラリア戦に合わせ、日本代表ユニ姿を公開している。 2021.10.13 弘中綾香アナ、河北麻友子に対抗心 “女の争い”に見取り図・盛山ボソリ「生々しい」 テレビ朝日の弘中綾香アナウンサーが12日、バラエティー番組「ノブナカなんなん?」(20日スタート、毎週水曜、午後7時)ゴールデン進出記念記者会見に登場した。当日はノブ(千鳥)、河北麻友子、見取り図(盛山晋太郎・リリー)も登壇し、それぞれが意気込みを語った。 2021.10.12 Ado新曲「阿修羅ちゃん」 ドラマ「ドクターX」主題歌に決定 ゴールデンタイム起用は初 米倉涼子主演のテレビ朝日系木曜ドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」(10月14日スタート、毎週木曜、午後9時)の主題歌にAdo「阿修羅ちゃん」が決定した。ゴールデンタイムのドラマ主題歌の起用はAdo自身にとって初めてとなる。 2021.10.11 144 / 193<143144145>最終ページへ >>