ホーム>社会ライフ>社会 社会の記事一覧 エルトン・ジョン、引退ツアー中止のコロナショック振り払う カバー曲投稿の高校生に粋な計らい 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、自身の引退ツアー34公演が中止及び延期となり、約80億円の損失を出したと報じられているミュージシャンのエルトン・ジョン。失意のカリスマは英国の高校生がオンラインで自身の名曲を演奏する動画に「本当に勇気付けられた」と感動。再開後のツアーにゲスト招待を明言する粋な計らいを見せている。 2020.06.17 「うんこミュージアム TOKYO」が19日に営業再開へ 館内をこまめに消毒し「世界一キレイ」目指す 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言を受けて休業していた「うんこミュージアム TOKYO」(東京都)が、6月19日から営業再開することが決まった。運営元の株式会社アカツキライブエンターテインメント(東京都)と、企画制作の株式会社カヤック(神奈川県鎌倉市)が16日に発表した。館内をこまめに消毒し、清潔・キレイを保つなど、新型コロナウイルス感染予防対策を徹底して営業をするという。 2020.06.16 「007」五代目ボンドが悲痛、コロナで友人2人を亡くす…「私は戦争だと思っている」 五代目ジェームズ・ボンドの俳優ピアース・ブロスナンが12日、「45年来の友人2人を新型コロナウイルスで亡くした」と、最新号の「パレード」誌に語った。 2020.06.14 株式会社コロナ、新型コロナウイルスと社名連想で不安の社員・家族守ろうとメッセージ広告 総合住宅設備メーカーの「株式会社コロナ」(新潟県三条市)は13日、社名が新型コロナウイルスを連想させることにより、社員とその家族が心を痛め、不安を感じているとの声を受け、社員と家族を守りたいとの思いから、同日に小林一芳社長からのメッセージ広告を新潟日報に発信することを発表した。 2020.06.13 「東方神起」チャンミン9月5日結婚 日本語で直筆「自然とこの方と…」ユンホも祝福 男性デュオ「東方神起」のチャンミンが12日、9月5日に結婚することを、韓国の所属事務所「SMエンタテインメント」が明らかにした。お相手はかねてから交際していた一般女性。このところ、「チャングムの誓い」の女優イ・イプセなど韓国の人気芸能人の結婚発表が相次いでいる。 2020.06.12 コロナ禍で米ライブハウスが置かれる窮状 このまま営業自粛続けば約9割が閉鎖の危機 日本でも新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業を自粛をした結果、閉店を余儀なくされたライブハウスあったが、この状況は米国でも同様だ。米国のハードロック・ヘビーメタル専門サイト「ラウドワイヤー」が窮状を伝えている。 2020.06.10 新型コロナ禍で苦境の音楽業界 オーストラリアの音楽家が復旧資金求めて公開状を提出 オーストラリアで新型コロナウイルスの影響を受けた80人以上のミュージシャンによる公開状が同国政府の元に届けられたことが分かった。オーストラリア公共放送「SBS」(電子版)が報じた。 2020.06.10 クラブやディスコで「踊ってはいけない」 スペインが新規則で営業再開、SNSでは不満の声 新型コロナウイルスの影響で営業自粛を余儀なくされていたスペインのナイトクラブやディスコが8日(日本時間9日)から営業を再開する。しかし、「踊ってはいけない」という規則のもとでの再開となるようだ。英紙「ミラー」が伝えた。 2020.06.08 下落が続くマスク価格、コロナ禍以降の最安値を日々更新 一時は1枚あたり「10円」以下も マスク1枚あたりの通販在庫価格の最安値をリアルタイムに探せるウェブサービスで、6月7日時点で「マスク1枚あたり12.6円」となり、5月7日のサービスの開始以降の最安値を更新した。サービスを提供するInSync株式会社が8日、発表した。 2020.06.08 石田純一が新型コロナから回復、レギュラー番組に生出演 11日に文化放送で復帰 新型コロナウイルスに感染し、現在は自宅療養中の俳優・石田純一が木曜コメンテーターを務める文化放送「斉藤一美 ニュースワイドSAKIDORI!」(月~金曜午後3時30分)に11日の放送から復帰することを8日、同局が発表した。 2020.06.08 52 / 77<515253>最終ページへ >>