ホーム>社会ライフ>社会 社会の記事一覧 宣言下で映画館再開後、初の週末 「いかに戻ってきてもらえるか」 関係者の歯がゆい思い 新型コロナウイルス緊急事態宣言の再延長に伴う休業要請の一部緩和によって、映画館が再出発。1日から東京・大阪のシネコンなどの映画館が営業を再開し、緩和後初めてとなる週末を迎えた。長引くコロナ禍で、映画の公開延期、撮影中断も相次いでおり、業界の苦労は絶えない。関係者は「また新しいスタート」と安堵(あんど)しながらも、“映画館閉鎖”が続いたことに複雑な心境を抱えている。 2021.06.05 小池都知事、テレワーク進まぬ日本の現状に言及 「外国では8時に帰らない父は離婚」 東京都の小池百合子知事が4日、都庁で行われた定例会見に出席。テレワークがなかなか進まない背景を「日本の働き方の象徴だと思う」と断じた。 2021.06.04 2回目のワクチン接種は副反応多数 「職場の半数近くが発熱で欠勤」の医療現場も 新型コロナウイルスワクチンの東京、大阪などでの大規模接種が始まり1週間あまり。すでに国内で1回目の接種を終えた人は1000万人を超えた。2回目の接種は1回目から約20日間後とされており、まもなく大規模会場での2回目の接種も順次始まっていくが、すでに2度のワクチン接種を終えた医療関係者からは「副反応は2回目の方が出やすい」との声も出ている。 2021.06.02 衛藤美彩、夫・源田壮亮が新型コロナ感染も濃厚接触者に該当せず 24日まで一緒に生活 元「乃木坂46」の衛藤美彩の公式サイトが29日までに更新され、西武で活躍する夫・源田壮亮選手の新型コロナウイルス感染を受けて、濃厚接触者に該当していなかったことを発表した。 2021.05.29 小池都知事、宣言延長に伴う措置緩和の理由を説明 「より機動的な体制を取った」 東京都の小池百合子知事は28日、9都道府県に出されている緊急事態宣言が6月20日まで延長することが決まったことを受け、都庁で行われた臨時会見に出席。延長期間で措置の一部が緩和されることについて「より機動的な体制を取った」と説明した。 2021.05.28 小池都知事、五輪再延期は「難しい」と見解 「選手そのものが変わってきてしまう」 東京都の小池百合子知事が28日、都庁で行われた定例会見に出席。東京五輪の再延期の可能性について「難しい」との見方を示した。 2021.05.28 ワクチン大規模接種に長蛇の列、読み取り機不具合など一部混乱 下見に来た高齢者の姿も 新型コロナウイルスの自衛隊大規模接種センターでのワクチン接種が24日、東京と大阪でそれぞれ開始。初日のこの日はいち早くワクチンを打とうと多くの高齢者が会場を訪れた。おおむね問題なく接種は進んだ一方、一部では混乱も見られた。 2021.05.24 小池都知事、ワクチン大規模接種に無料送迎バス手配を発表 「混乱を避ける目的」 東京都の小池百合子知事が21日、都庁で行われた定例会見に出席。今月24日から、自衛隊東京大規模接種センターで始まる新型コロナウイルスワクチンの大規模接種について、東京駅からの無料送迎シャトルバス運行を手配したと発表した。 2021.05.21 小池都知事、コロナ対策費用は「オリパラ3回できる計算」 財政圧迫も徹底を強調 東京都の小池百合子知事が21日、都庁で行われた定例会見に出席。新型コロナウイルス対策が都の財源を圧迫していることについて、「いろいろな考え方があるが、必要なときに必要な支出をしていく」と話した。 2021.05.21 コロナ感染の中尾明慶、自らの口で復帰報告 ファンらのコメントに「救われ、励みになった」 新型コロナウイルス感染を発表していた俳優の中尾明慶が17日、自身のYouTubeチャンネル「中尾明慶のきつねさーん」の中で復帰について語った。 2021.05.17 36 / 77<353637>最終ページへ >>