ホーム>社会ライフ>話題 話題の記事一覧 LDH所属のプロサーファー小川直久さん、51歳で死去 パリ五輪最年長出場を目指す道半ばで… プロサーファーの小川直久さんが23日、がんで死去したことが分かった。24日、所属の芸能プロダクションLDHが発表。小川さんは51歳だった。 2023.05.24 TBSの熊崎風斗アナ、第3子誕生を報告「子供3人、犬1匹賑やかに楽しくやっていけたら」 TBSの熊崎風斗アナウンサーが23日、自身のインスタグラムを更新。第3子誕生を報告した。 2023.05.24 猿之助は罪に問われるのか 同意殺人の可能性「それほど高くない」 焦点は向精神薬入手の経路と時期 歌舞伎俳優の市川猿之助と両親が自宅で倒れているのが見つかり、その後両親の死亡が確認された事案の捜査が続いている。父の市川段四郎さん、母の喜熨斗(きのし)延子さんの死因は向精神薬中毒とされているが、自殺か他殺かは判然としていない。生き残った猿之助は、今何を思うのか。早期の回復が望まれる一方で、捜査の状況によっては、猿之助自身が何らかの罪に問われる可能性もある。今後の方向性を弁護士に聞いた。 2023.05.23 猿之助の所属事務所、ハラスメント疑惑に否定の見解「そのような事実は現在出てきておりません」 歌舞伎俳優・市川猿之助(47)の所属事務所ケイファクトリーが23日、女性セブンが報じた猿之助の「ハラスメント疑惑」を否定する見解を示した。 2023.05.23 運動会の“ジェンダーレス徒競走”が物議 1位はほとんど男子…「ジェンダーレスの履き違え」 運動会の徒競走がジェンダーレスで男女混合に……。学校現場のジェンダーレス化に戸惑う保護者の投稿が、ネット上で話題を呼んでいる。小学3年生の娘を持つという投稿者に話を聞いた。 2023.05.22 「無理矢理、手を入れられて…」音楽フェスに痴漢男 被害女性の投稿に絶句「長ズボンでもされるってえっ?」 ライブなどで観客の声出しが解禁される中、フェスやコンサートなどの音楽イベントがにぎわいを取り戻してきた。マスクなしでアーティストと合唱できるようになり、音楽ファンを喜ばせている一方で、これまで影を潜めていた迷惑行為も急増している。SNSでは5月に東京で行われた都市型の音楽フェスで、対策を施しながらも体を触られた女性が、注意喚起を訴えた投稿が注目された。 2023.05.22 住宅地で見つけたきれいな花は“マズいやつ”だった! 「あれって思って…」交番に相談 5月に入り、気温も上昇。列島には初夏の陽気が訪れ、各地の公園などでは色とりどりの花が咲き、屋外でアクティビティーを楽しむ人も多いだろう。そんな中、ツイッター上ではとあるユーザーが見つけた1輪の花が話題を集めた。発見者のすずまり(@Suzumari_)さんに花を見つけた経緯とその後について聞いた。 2023.05.22 西脇彩華、一般男性との結婚を発表「豊かな時間を重ねて参ります」 姉はPerfumeあ~ちゃん タレントの“ちゃあぽん”こと西脇彩華(30)が21日、結婚したことを自身のSNSで発表した。関係者によるとお相手は同じ9月生まれで2歳年上の元ミュージシャンの一般男性で同日に都内の式場で結婚式を挙げ、婚姻届の提出は6月26日を予定しているという。 2023.05.21 関ジャニ∞、ジャニーズWESTはどうなる…それでも“ジャニーズ社名変更”に触れた東山紀之の決意 ジャニーズ事務所のジャニー喜多川前社長(享年87)を巡る性加害疑惑に関して、東山紀之(56)が21日、初めて思いを語った。MCを務めるテレビ朝日系『サンデーLIVE!!』(日曜午前5時50分)に生出演。謝罪も踏まえて、「このままジャニーズという名前を存続させるべきなのか」とも語った。取材を進めると、同事務所も真剣に社名変更を検討していることが分かった。 2023.05.21 有名温泉旅館の給与革命 客室係の初任給28万超、若女将が明かすV字回復 新型コロナウイルスやロシアとウクライナの間で起きている戦争などの影響から、生活にかかる金額は日々増加している。関連して電気やガス料金など公共料金も高騰し、生活への負担は増す一方だ。止まらない物価高に賃金の上昇を求める声が高まっているが、その中で賃金上昇に成功した企業がある。1929年創業、今年94年目を迎える有馬温泉旅館、「株式会社 欽山」(神戸市)の若女将の小山暁子さんに、社で取り組んでいる試みや従業員への思いを聞いた。 2023.05.21 58 / 462<575859>最終ページへ >>