ホーム>社会ライフ>話題 話題の記事一覧 新幹線でカードゲームはマナー違反? 芸人の「トイレ行けねぇ」が賛否、JR東海の見解は 新幹線で窓側に座っているが、隣の乗客がゲームに熱中しているため席を立ちづらい――。そんな経験は1度や2度あるのではないだろうか。つい最近も、新幹線の座席の使い方を巡る、お笑いコンビ「アイデンティティ」の田島直弥のツイッター投稿が大きな議論を呼んだ。新幹線を運営する鉄道会社に座席マナーや困った場合の対応について聞いた。 2022.12.14 渋谷の“透明”公衆トイレが故障で丸見えに 緊急事態も現場は利用継続「早く直して」 東京・渋谷区の代々木公園内にある“透明公衆トイレ”が故障し、中が丸見えになっているとの投稿がネット上で話題を呼んでいる。 2022.12.14 カンテレ、映像記録媒体の紛失を公表 制作スタッフが電車内で居眠り→盗難被害の可能性 カンテレは14日、番組制作に関わるスタッフが映像記録媒体を電車内で紛失していたことを公表した。 2022.12.14 店主たちが選んだ2022年ベスト&「お取り寄せ」ラーメンの表彰が決定 受賞店は万感の思い 人気を集めたラーメン店を表彰する「第12回 お取り寄せラーメン オブ・ザ・イヤ― / JAPAN BEST RAMEN AWARDS 2022」 の授賞式が13日、都内で行われた。個性派&有名店がズラリ。受賞者たちは喜びを分かち合った。 2022.12.13 工藤美桜がやめられないことは「夜中にカップラーメン」 共演者は驚き「それでその体型?」 女優でモデルの工藤美桜が13日、映画「まくをおろすな!」(2023年1月20日公開)の完成披露舞台あいさつに登壇した。 2022.12.13 全国旅行支援、年明け再開で感染者増の懸念 都医師会「増える可能性は否定できない」 東京都医師会の定例記者会見が13日、都内で行われ、新型コロナウイルスの感染者について尾崎治夫会長は「年内は高止まりで行くのでは」と述べ、都全体での感染者数の増加に危機感を示した。 2022.12.13 都医師会、2類から5類への議論に見解 尾崎会長「新たな分類体系を作るべき」 東京都医師会の定例会見が13日、都内で行われ、新型コロナウイルスの2類相当から5類への議論について、「新たな分類体系を作るべき」との見解が示された。 2022.12.13 水木一郎さん死去、2週間前の最後のツイートにファン涙「アニキ、早すぎます」 “アニソンの帝王”こと歌手の水木一郎さんが肺がんのため6日に亡くなった。享年74歳。12日、所属事務所が発表した。生前最後のツイートとなった先月28日の投稿にはファンからの追悼の声が集まっている。 2022.12.12 “アニソンの帝王”水木一郎さん、74歳で死去 肺がんで闘病 先月27日のライブが最後のステージに “アニソンの帝王”こと歌手の水木一郎さんが肺がんのため6日に亡くなった。享年74歳。12日、所属事務所イエローバードが発表した。 2022.12.12 「寅さん」に不可欠だった78歳佐藤蛾次郎さん、自宅で死亡 10日に長男が風呂場で発見「体調に問題なかった」 俳優の佐藤蛾次郎さん(さとう・がじろう、本名・佐藤忠和=さとう・ただかず)が10日、都内の自宅でなくなっていたことが12日、分かった。78歳だった。 2022.12.12 107 / 462<106107108>最終ページへ >>