ホーム>社会ライフ 社会ライフの記事一覧 チリ政府が新型コロナ「免疫パスポート」を発行へ 所持者は規制免除、医師は懸念示す 新型コロナウイルスが世界で猛威をふるい、各国では甚大な被害を受けている。いまだ新型コロナウイルスの免疫については不明瞭な部分が多いが、その中でチリ政府が世界で初となる「免疫パスポート」を発行する計画を実施すると発表した。米紙「ワシントン・ポスト」が報じている。 2020.04.21 木梨憲武 ファン爆笑の新キャラ「ノリノリさん」で、あまおう苺の連続手打ち食いに挑戦 木梨憲武が21日、自身のインスタグラムを更新。新キャラ「ノリノリさん」を披露し、あまおう苺の手打ち食いにチャレンジした。 2020.04.21 関西電気保安協会の“関西人あるある”ドラマに共感の声「めっちゃおもろいやん。知らんけど」 「関西~電気保安協会」の耳に残るリズムがCMでおなじみの一般財団法人 関西電気保安協会が、4月17日より、関西電気保安協会公式YouTubeチャンネルにて、WEB動画「ある日突然関西人になってしまった男の物語」の全12話を1本にまとめた総集編を公開した。 2020.04.21 新型コロナ治療を受け退院後、隔離されたホテルで3人が死亡…NY市が調査を開始 新型コロナウイルスの治療を受けた後に退院し、米ニューヨーク市のタイムズスクエアのホテルで隔離されていた男性3人が週末に亡くなった件について、同市が調査を開始したと米地元紙「ニューヨーク・ポスト」が報じている。 2020.04.21 YOSHIKI「国立国際医療研究センター」に1000万円寄付 医療崩壊を憂慮「少しでも力になれば」 ロックバンド「X JAPAN」のYOSHIKIが21日、「国立国際医療研究センター」に1000万円の寄付を行ったことを発表した。YOSHIKIは「いま僕らが一番サポートしなければならないのは、こうしている間にも新型コロナウイルスの患者さんの治療に当たっている医療に従事する人たちだと思います。少しでも力になればと思いました」とコメントしている。 2020.04.21 【エール】交響曲「竹取物語」が完成 飛び跳ねて喜ぶ裕一 NHK連続テレビ小説「エール」が第17回が21日に放送された。国際作曲コンクールに応募することになった裕一(窪田正孝)だが、ブランクが長かったためかなかなか書き出すことができない。そんなとき、満月を見ながら鉄男(中村蒼)がつぶやいた「竹取物語」の一節を聞いた裕一は、「竹取物語」から着想を得た交響曲を作曲する。 2020.04.21 橋下徹氏、10万円一律給付に異論「国会議員でも絶対受け取る奴はいる」 元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が21日、ツイッターを更新。10万円一律給付金についての持論を展開した。 2020.04.21 志らく“安部総理御用達芸人ベスト10”明かすも「近頃は両方から責められちゃって」 TBS系の情報番組「グッとラック!」は21日、現在の台湾の状況を伝えながら、各国のリーダーの支持率の違いを伝えた。 2020.04.21 山中教授、ジョギング中のマスクなど着用提案「走って大きな息をするとウイルスをまき散らす」可能性 ノーベル賞受賞者で京都大学iPS細胞研究所の山中伸弥教授が、新型コロナウイルスの感染防止対策として、運動中の「ジョギングエチケット」を呼びかけている。長引く外出自粛生活の中で、運動不足の解消は重要なテーマでもあり、屋外でのジョギングや散歩の際にも、一定の配慮が求められそうだ。 2020.04.21 北原里英、爽やかすぎるハワイでの麦わら帽子&ワンピ姿にファン歓喜「超かわいい!」 女優の北原里英が20日、自身のインスタグラムを更新。2年前の爽やかすぎるハワイでの写真を公開した。 2020.04.21 444 / 609<443444445>最終ページへ >>