ホーム>社会ライフ 社会ライフの記事一覧 小池都知事、“オミクロン封じ”に「全力を尽くしている」 市中感染の可能性は否定 東京都の小池百合子知事が17日、都庁で行われた定例会見に出席。この日新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の陽性者が新たに2人判明したと発表した。 2021.12.17 北海道が「おみやげ好感度」1位に輝く ベスト10発表で沖縄、京都などもランクイン リクルートが発行する旅行情報誌「じゃらん」によるアンケート調査「じゃらん 全国おみやげ好感度県ランキング」の結果が発表された。 2021.12.16 「お金がかかる」「人生の墓場」 未婚男女の半数以上が「結婚したくない」と回答 婚活・恋活や街コンなど中心とする男女の出会いメディア「e-venz(イベンツ)」が、全国の未婚男女1000人を対象に結婚についてのアンケートを実施。20代~40代の未婚男女の半数以上が「結婚したくない」と考えていることが分かった。 2021.12.16 熊田曜子の夫に罰金20万円求刑 傍聴席は倍率4.5倍、運命の判決は12月23日 タレントの熊田曜子に暴力を振るったなどとして、暴行の罪で起訴された会社経営者の夫の論告求刑公判が16日、東京地裁で行われ、検察側は罰金20万円を求刑し、弁護側は最終弁論で無罪を主張した。この日結審し、判決は12月23日に言い渡される。 2021.12.16 脚本家・信本敬子さんが死去 アニメ「カウボーイビバップ」など手掛ける アニメ「カウボーイビバップ」などを手掛けた脚本家の信本敬子さんが、12月1日に亡くなった。アニメ制作「サンライズ」公式サイトで16日に発表された。 2021.12.16 松尾貴史、肺塞栓症のため緊急入院 主演舞台が一部中止 俳優でタレントの松尾貴史が肺塞栓症のため緊急入院し、主演舞台が一部中止となることが分かった。所属事務所などが15日に発表した。 2021.12.15 働く女性の冬ボーナス事情、約3割が「減った」 平均金額は約35万円、使い道は? auフィナンシャルグループの「auじぶん銀行」が、全国の20代~50代の働く女性500人を対象に「お金への意識と投資」に関する調査をウェブアンケートで実施。今年の冬のボーナスについて約3割の女性が「減った」と回答した。 2021.12.15 日本人のコロナ死が少ない理由が判明? 「ファクターX」に東京都医師会・尾崎会長の反応 東京都医師会の尾崎治夫会長が14日、都内の定例会見後、理化学研究所のチームの発表で話題になった「ファクターX」について私見を述べた。 2021.12.15 東京都医師会、オミクロン株に対する日本の水際対策評価 感染者増加は「認められない」 東京都医師会は14日、都内で定例会見を開いた。 2021.12.14 カンテレ、令和3年度「人権擁護功労賞」を受賞 大阪法務局長が法務大臣感謝状を授与 関西テレビ放送(カンテレ)が13日、公式サイトを更新。法務省が選定する「令和3年度 人権擁護功労賞」を受賞し、12日に大阪法務局長より、「法務大臣感謝状」を授与されたことを報告した。 2021.12.13 264 / 609<263264265>最終ページへ >>