ホーム>格闘技>プロレス プロレスの記事一覧 田上明、ノア社長時代は「正直、大変だった」胃がんで死にかけた波瀾万丈の人生 「ダイナミックT」こと田上明。馬場・全日本プロレスで、四天王の一角を占め大暴れ。三沢光晴、川田利明、小橋建太とともに一時代を築きあげ、今では伝説となっている。 2021.03.12 令和の今こそ昭和の検証が必要? 3冠戦の挑戦者が馬場と猪木の対立を再び蘇らせた 「王道ストロングスタイル」とは何ぞや? 多くのプロレスファンが、その着地点を固唾(かたず)を飲んで見守っている。 2021.03.08 燃える闘魂は不滅 歴戦の代償は大きいが猪木は何度でも立ち上がる つい先日「燃える闘魂」アントニオ猪木の体調を巡る不穏な噂が流れた。情報交換が盛んに行われ、レスラーからも「どうなの?」と、問い合わせが相次いだ。 2021.03.05 テレ朝・三谷紬アナ、プロレス生観戦ショットにファンも興奮「ブラボー」「いい表情」 テレビ朝日の三谷紬アナウンサーが4日、自身のインスタグラムを更新。日本武道館でのプロレス生観戦ショットを公開し、反響を呼んでいる。 2021.03.04 アントニオ猪木氏、リハビリ動画が2日で200万回再生突破 “ありのままの姿”に激励の声殺到 “燃える闘魂”アントニオ猪木氏が1日夜に自身のYouTubeチャンネル「最後の闘魂」に投稿したリハビリ動画がわずか2日で200万回再生を超える反響となっている。 2021.03.03 棚橋弘至、チートデーのカレーライスに仰天「すごいボリューム!!」「ご飯大盛り凄い」 新日本プロレスの棚橋弘至が1日、インスタグラムを更新。大ボリュームのカレーライスを公開した。 2021.03.02 額に血をにじませながら酒を飲む まるでVシネマのようなデスマッチ戦士 コワモテなプロレスラーは多いが、大日本プロレスの誇るデスマッチファイター「黒天使」沼澤邪鬼は一、二を争うド迫力だ。 2021.03.01 【プロレスこの一年 ♯35】大揺れの新日本 長州離脱で全日本登場、タイガーがUWFで復帰 1984年のプロレス 今から37年前の1984年2月、プロレス界は各団体で大事件が勃発した。それはやがて、1本の線で結ばれたがごとくにつながっていくことになる。まずは、きっかけとも言える2月の出来事について振り返ってみよう。 2021.02.27 令和の王道は? 新たな道に踏み出し変革する日本プロレスに注目【連載vol.30】 プロレス界の「春の祭典」が戻ってくる。全日本プロレスの「2021チャンピオン・カーニバル(CC)」が、4月9日、大阪エディオンアリーナで開幕。5月3日、東京・後楽園ホールの最終戦まで全10大会にわたって、過酷なサバイバルレースが展開される。 2021.02.26 イクメン「デスマッチ戦士」が娘の先生をコブラツイストで締め…職業講習でプロレスラー紹介 「デスマッチ戦士」宮本裕向。蛍光灯、画鋲、コンクリートブロック、椅子、机など、あらゆる凶器に体ごと突っ込こんでいき、ラダーから飛び降りるなど、命知らずのファイトが得意だ。地元・広島ではヤンキーとしても知られている。 2021.02.22 78 / 118<777879>最終ページへ >>