ホーム>格闘技>プロレス プロレスの記事一覧 ABEMAが「WWE」を日本初の無料放送! 10月から週2回、中邑真輔「ABEMAでWWE漬けになって」 新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は28日、世界最大のプロレス団体「WWE」との契約を締結し、10月よりメイン大会である、「RAW」と「SMACKDOWN」を、日本国内独占放送すると発表した。 2023.09.28 65歳・大仁田厚、1か月の休養へ「引退じゃないぞ」 今年は2度の手術「2024年を突き進むため」 2024年にデビュー50周年を迎えるプロレスラーの大仁田厚が、約1か月間休養することを株式会社大仁田屋が27日、発表した。 2023.09.27 スーパー×IGFのコラボ総菜制作秘話 際どい金額設定に担当者「我々の利幅は少ないかも」 関東地方を中心にスーパーマーケットを展開する株式会社ベルク(埼玉県、鶴ケ島)にて、猪木元気工場とのオリジナルコラボ商品が共同開発され、9月5日~10月4日までの期間限定で販売されている。今回はこれにまつわる話を記述する。 2023.09.23 ハチャメチャだった全日本女子プロレス、Sareeeの師匠が懐かしむ衝撃の下積み時代「ケンカばっかりですよ」 猛暑の夏、“冷酷の悪魔”中島安里紗を下し、SEAdLINNNG(シードリング)シングル新王者に輝いた“太陽神”Sareee。その師匠として、さらには女子プロレス界随一の人気者ウナギ・サヤカに「オカン」と慕われるのが伊藤薫だ。すでにキャリア30年以上を誇るLEGENDの域にある伊藤が、その目で見て体感してきた先輩たちのバトルを激白する。 2023.09.16 【週末は女子プロレス#119】スターダムのビッグマッチ攻勢 赤の王者・中野たむが本音吐露「正直、マジ大変です」 シングル最強決定リーグ戦「5★STAR GP」開催中のスターダム。7・30大田区総合体育館で開幕した夏の本場所は、9・30横浜武道館での優勝決定戦まで全25大会。北は東北・仙台、南は九州・福岡&佐賀まで、全国各地で開催されている。 2023.09.16 「猪木の常識は世間の非常識」 注目の納骨がない一周忌法要にも猪木らしさ爆発のワケ 12日、神奈川・鶴見にある曹洞宗大本山總持寺にて、昨年10月1日に心不全で亡くなったアントニオ猪木(本名・猪木寛至)の一周忌法要が執り行われ、猪木像の除幕式も実施された。今回はここから見えてきたものについて記述する。 2023.09.14 常盤貴子、20代の頃にアントニオ猪木さんから“闘魂ビンタ” 「男前エピソード」「お宝すぎ」と仰天 俳優の常盤貴子が26日、20代にの頃にアントニオ猪木さんからビンタを受けた思い出を自身のインスタグラムでつづっている。 2023.08.26 【WWE】ブレイ・ワイアットさんが死去 日本でも人気のレスラーの訃報にネット衝撃「信じられない」 世界最大のプロレス団体・WWEの最高コンテンツ責任者・トリプルHが25日、“ブレイ・ワイアット”のリングネームで知られる人気プロレスラーのウィンダム・ロタンダさん(36)が急逝したことを自身のXで明かした。また、WWEもこれを伝えた。 2023.08.25 “テキサスブロンコ”テリー・ファンクさん、79歳で死去 悲しみの声広がる 日米で長きにわたってプロレスラーとして活躍したテリー・ファンクさんが死去した。79歳だった。米プロレス団体・WWEが24日に発表した。 2023.08.24 「アントニオ猪木展」閉幕 来場者数は3万人 新宿で3000人が「1、2、3、ダー!」 京王百貨店で開催されていた「燃える闘魂 アントニオ猪木展」が15日、閉幕した。午後5時の閉展時間を過ぎると、展示会場への出入りは止められ、クロージングイベントが開催された。今回はこの様子と次回の展示会に関する具体的な構想について記述する。 2023.08.16 51 / 130<505152>最終ページへ >>