ホーム>格闘技 格闘技の記事一覧 新日本プロレスではなくノアを選んだ「孤高の戦士」ジェイク・リー 元3冠王の野望とは? 昨年暮れに全日本プロレスを退団した「孤高の戦士」ジェイク・リー。2023年になって、その勇姿を現したのは、新日本プロレス1・4東京ドーム大会ではなく、プロレスリング・ノアの1・1日本武道館大会だった。 2023.01.06 重岡銀次朗、世界王座奪取ならず 3Rに偶然のバッティングで王者が負傷…続行不可能で無判定試合 級5位の挑戦者・重岡銀次朗(ワタナベ)が王者ダニエル・バラダレス(メキシコ)に挑戦。3R、2分48秒で両者偶然のバッティングにより発生したバラダレスのダメージがひどく続行不可能でストップ。無判定試合となった。重岡のデビューからの連勝が8でストップした。 2023.01.06 ヘビー級の“怪物”但馬ミツロ、4戦連続の1R・KO 剛腕フックでタイ人ファイターなぎ倒す 日本ヘビー級王者・但馬ミツロ(KWORLD3)がスタット・カーラレック(タイ)に1R・KO勝ち。デビューから4試合連続で1R・KO勝利を飾った。 2023.01.06 力石政法が中量級アジア最強を証明 強敵・木村吉光を5R・KO「ファイトマネー1円もいらないので世界挑戦させて」 同級1位・力石政法(緑)が王者・木村吉光(志成)に5R2分52秒KOで破り、中量級アジア最強の座を手にした。力石は13勝(8KO)1敗。 2023.01.06 元世界1位・大沢宏晋が涙の引退試合 37歳の介護士ボクサー「嫁にはつらい思いばかりさせた。感謝しかない」 元OPBF東洋太平洋フェザー級王者・大沢宏晋(37=オール)が引退試合を見事に飾った。樋口和樹(ARITOMI)から3度のダウンを奪い、3-0の判定勝ち。試合後に行われた引退式では感極まり涙した。 2023.01.06 堀口恭司が新団体設立 現役は続行、今夏~秋に第一回大会「本物志向、喧嘩自慢は入れない」 格闘家の堀口恭司(ATT)が4日、リモートで会見を行い、新人選手発掘のための新団体設立を発表。自身はアドバイザーを務める。団体名などはまだ決まっていないといい、2023年の夏から秋を目途に第1回大会を実施したい考えを明かした。 2023.01.06 20歳の“逆輸入ボクサー”花田歩夢、世界4位を7回TKO 金星に会心「ここで躓いていたら世界王者になれない」 20歳のホープ花田歩夢(神拳阪神)がWBC世界ライトフライ級4位のアサエル・ビリャル(パナマ)を7R・TKOで破った。 2023.01.06 石井慧、プロ2戦目はドロー 試合後引退を宣言「ボクシングはこれで最後にします」 2008年北京五輪柔道男子100キロ超級金メダリストの格闘家、石井慧(リングネームはサトシ・イシイ=ミツキ)がハン・チャンス(韓国)と対戦。判定の末、1-0のドローで終わった。プロボクシングは2戦目だった。試合後の会見で引退を宣言した。 2023.01.06 石井慧、プロ2戦目は韓国ファイターとドロー 100キロ超ド迫力ヘビー対決も…決め手欠く 2008年北京五輪柔道男子100キロ超級金メダリストの格闘家、石井慧(リングネームはサトシ・イシイ=ミツキ)がハン・チャンス(韓国)と対戦。判定の末、1-0のドローだった。 2023.01.06 【BreakingDown】大会屈指の“ヒール”女性選手、下半身露出ギャルに苦言「出せばいいと思ってる」 格闘家の朝倉未来がスペシャルアドバイザーを務める「BreakingDown7」(2月開催)のオーディション映像が5日までに公開された。前回大会のオーディションで飲酒大暴れした大会屈指の“ヒール”いーたろが今回も注目を浴びている。 2023.01.06 447 / 776<446447448>最終ページへ >>