ホーム>エンタメ>テレビ テレビの記事一覧 笠松将、「ZIP!」金曜パーソナリティー就任 水卜アナは「毎朝見ていて癒されます」 俳優の笠松将が、水卜麻美アナウンサーが総合司会を務める日本テレビ系朝の情報番組「ZIP!」(毎週月曜~金曜、午前5時50分)の4月金曜パーソナリティーに就任することが決定した。 2022.04.06 中山秀征の長男・翔貴、初のドラマ出演 大学時代は野球で活躍、1年間のレッスン経てデビュー タレントで俳優の中山秀征の長男・中山翔貴が、テレビ東京系連続ドラマ「しろめし修行僧」(金曜深夜0時12分)に出演することが決定した。これがドラマ初出演となる。 2022.04.06 田村淳、初の関西報道番組レギュラー出演「忖度をしなくていいと思いました」 お笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳が、カンテレ「報道ランナー」(毎週月~金曜、午後4時45分)の6日放送回より、新コーナー「田村淳とワガミチさん」を担当する。田村が関西の報道番組にレギュラー出演するのは、これが初めてとなる。 2022.04.06 古川雄輝、念願の“猫”仕事に「うれしい気持ちでいっぱい」 6年間隠していた秘密も告白 俳優の古川雄輝が5日、都内で行われたドラマ「ねこ物件」(4月8日よりテレビ神奈川ほかで順次放送)の制作発表会見に、共演の細田佳央太、上村海成、本田剛文、松大航也、メガホンをとった綾部真弥監督とともに出席した。 2022.04.05 【カムカムエヴリバディ】アニーの告白聞くるい 収録は一発撮り「震えながら撮っていました」 川栄李奈が3代目ヒロインを演じるNHKの連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」(月~土曜、午前8時)の第109回が5日に放送され、ハリウッドのキャスティングディレクターのアニー・ヒラカワ(森山良子)が、生き別れた娘・るい(深津絵里)の母だったことが明かされた。演出・安達もじり氏と制作統括・堀之内礼二郎氏が取材に応じ、この感動的なシーンの舞台裏などを語ってくれた。 2022.04.05 阿佐ヶ谷姉妹・江里子「悪女(わる)」出演 今田美桜&石田ひかりと共演に「胸アツ」 お笑いコンビ「阿佐ヶ谷姉妹」の渡辺江里子が13日スタートの日本テレビ系水曜ドラマ「悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~」の第2話にゲスト出演することが分かった。 2022.04.05 ダチョウ倶楽部、5年ぶりに3人そろってドラマ出演 肥後克広「やはり3人そろうと面白い」 お笑いトリオ「ダチョウ倶楽部」が、14日スタートの土屋太鳳主演の木曜劇場「やんごとなき一族」(午後10時)で、フジテレビ連続ドラマに初めて3人そろって出演することが決定した。 2022.04.04 静岡朝日テレビの年度世帯と個人視聴率「全日1位」 静岡第一テレビ2年連続個人3冠 テレビ朝日系列の静岡朝日テレビが、1978年(昭53)に開局して以来43年目で初めて年度の全日帯(午前6時~深夜0時)世帯平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、静岡地区)で1位を獲得したことが4日、分かった。年度個人全体視聴率でも、全日帯1位だった。 2022.04.04 「報ステ」視聴率が3年連続同時間帯横並びトップ 10月には大越健介キャスター迎える 2021年度の全番組の年度視聴率が4日に確定し、テレビ朝日系「報道ステーション」が平均視聴率で個人全体6.5%、世帯12.0%を獲得し、3年連続で同時間帯横並びトップとなった。 2022.04.04 めざましテレビ、2021年度の民放同時間視聴率1位を獲得 18年度から4年連続の快挙 2021年度の全番組の年度視聴率が4日に確定し、フジテレビの朝の情報番組「めざましテレビ」第2部(午前6時10分~8時)が番組平均個人全体視聴率4.5%、世帯視聴率8.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と、民放同時間帯視聴率1位を獲得した。同時間帯視聴率1位となったのは、18年度から4年連続となる。 2022.04.04 1260 / 1661<125912601261>最終ページへ >>