ホーム>エンタメ>コラム コラムの記事一覧 【二月の勝者】映し出す中学受験のリアル 塾代は年間132万円…必要なのは親の経済力か 俳優の柳楽優弥が主演する日本テレビ系連続ドラマ「二月の勝者-絶対合格の教室-」(毎週土曜、午後10時)の第4話が6日に放送された。激変する受験界に舞い降りた最強で最悪のスーパー塾講師・黒木蔵人が中堅進学塾「桜花ゼミナール」の校長として小学生の中学受験合格を導く痛快ドラマで、この日は中学受験にばく大な費用がかかることが紹介された。 2021.11.07 【和田家の男たち】第3話はコミカル→シリアスの展開 母の死の真相が明らかに 「嵐」の相葉雅紀が主演を務めるテレビ朝日系金曜ナイトドラマ「和田家の男たち」(午後11時15分)の第3話が、5日に放送された。 2021.11.06 吉高由里子主演「最愛」第4話 “信号待ち”演出が「切なくて苦しすぎた」と話題に 女優の吉高由里子が主演を務めるTBS系金曜ドラマ「最愛」(午後10時)の第4話が5日に放送された。 2021.11.06 【カムカムエヴリバディ】安子の恋はどうなる? 家業を継ぐため見合い話が浮上、稔の思いは NHKの連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」(月~土曜、午前8時)の第2週(11月8日から)は、ヒロイン・安子(上白石萌音)の熱い恋心を中心に描かれるようだ。第2週の見どころを探った。 2021.11.06 【青天を衝け】渋沢栄一の今後に苦難の気配 岩崎弥太郎にNHK「意見は真っ向から対立」 NHKの大河ドラマ「青天を衝け」(日曜午後8時)第34回(11月7日)は、渋沢栄一が東京商法会議所を作るなど日本資本主義の父と呼ばれるゆえんが分かる内容となりそうだ。また、岩崎弥太郎(中村芝翫)との関係も気になるところだ。 2021.11.05 40~60代の音楽ファンへ ビクターが大人向け音楽情報サイト「MiQQe(みっけ)」開設 レコード会社のビクターエンタテインメントは1日、大人の音楽ファンに向けた情報サイト「MiQQe(みっけ)」をオープン。同社の保有する豊富なカタログから、40~60代をターゲットに青春時代を彩った音楽にもう一度出会える場所を作りたいという思いで立ち上げた。 2021.11.01 紅白、49年ぶりNHKホール以外での開催 NHK「今回の紅白ではいろんなことが変わる」 今年の大みそかの「第72回NHK紅白歌合戦」は、改修工事中のNHKホールを離れて初めて東京国際フォーラムで開催される。NHKホールではない会場で行われるのは1972年の東京宝塚劇場以来、49年ぶり。慣れない会場での開催にNHKの並大抵ではない努力と苦労が想像される。 2021.11.01 藤井3冠3連勝の竜王戦第3局 驚きの手に現れた両者の研究の深さ 真田圭一八段解説 豊島将之竜王(31)に藤井聡太3冠(王位、叡王、棋聖=19)が挑戦する第34期竜王戦7番勝負第3局が30、31日、いわき湯本温泉「雨情の宿 新つた」(福島県いわき市)で行われ、先手の藤井3冠が93手で勝利。3連勝とし竜王奪取に王手をかけた。最年少4冠が現実味を帯びてきた竜王戦第3局を振り返る。 2021.11.01 【アバランチ】第2話では千葉雄大の涙に感動の声 第3話は綾野剛ら“真の目的”が明らかに? 俳優の綾野剛が主演を務めるカンテレ・フジテレビ系月曜ドラマ「アバランチ」(午後10時)が、1日に第3話放送を迎える。(以下、ドラマの内容に関する記載があります) 2021.11.01 【真犯人フラグ】盛り上がる“真犯人予想”「奥さん怪しい」「関係性見えた」 第4話で新展開? 俳優の西島秀俊が主演を務める日本テレビ系日曜ドラマ「真犯人フラグ」(午後10時30分)が、11月7日に第4話放送を迎える。番組公式サイト内では真犯人を推理する企画「#みんなの真犯人フラグ」が行われているが、24日に放送された第3話を受けての最新投票結果(29日更新)は、妻の真帆(宮沢りえ)が1位となった。 2021.10.31 17 / 28<161718>最終ページへ >>