ホーム>エンタメ>話題 話題の記事一覧 KAT-TUN上田竜也、舞台「Endless SHOCK」の映画化に太鼓判「臨場感がとにかくすごい」 「Kinki Kids」の堂本光一が主演を務める映画「Endless SHOCK」初日舞台あいさつが1日、東京・帝国劇場で行われた。舞台あいさつには主演の堂本のほかに、上田竜也(KAT-TUN)、梅田彩佳、ふぉ~ゆ~の越岡裕貴と松崎祐介、前田美波里が登壇し、全国の映画館に生配信された。 2021.02.01 吉沢亮、映画監督からコンビニ店員まで“12変化” 2021年カレンダーの発売が決定 俳優の吉沢亮が2021年版カレンダー「吉沢亮 2021.4→2022.3 カレンダー」を3月29日に発売する。発売に先駆けて5日より予約受付が開始となる。 2021.02.01 「僕はBiSHの大ファン」 タイの国民的ポップスターSTAMP、BiSHの名曲をカバー 日本愛を自称するタイの国民的ポップスターのSTAMPが、自身で選曲するJ-POPカバー歌唱企画の第2弾として、1日にBiSHの「オーケストラ」のカバー動画を公開した。 2021.02.01 菅田将暉&有村架純のW主演映画、「鬼滅の刃」抑えて興収トップに ラブストーリーに反響 菅田将暉と有村架純のW主演映画「花束みたいな恋をした」が、1月29日の公開から初週3日間(1月29日~1月31日)で、興行成績で動員18万4360人、興行収入2億6108万5490円を記録し、初登場第1位をマーク。14週連続1位だった「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」を抑え、好スタートを切った。 2021.02.01 前田美波里が鮮やか黄色ドレスで登壇 映画「Endless SHOCK」初日舞台あいさつ 「Kinki Kids」の堂本光一が主演を務める映画「Endless SHOCK」初日舞台あいさつが1日、東京・帝国劇場で行われた。舞台あいさつには主演の堂本のほかに、上田竜也(KAT-TUN)、梅田彩佳、ふぉ~ゆ~の越岡裕貴と松崎祐介、前田美波里が登壇し、全国の映画館に生配信された。 2021.02.01 堂本光一は「ジャニーさんの申し子」も本人は謙遜 「とてもなれません」 「Kinki Kids」の堂本光一が主演を務める映画「Endless SHOCK」初日舞台あいさつが1日、東京・帝国劇場で行われた。登壇した堂本は「本編(本公演)は劇場の大きさ的に東京、大阪、博多の3か所でしかできない。それ以外の地方の方々にも、スクリーンでご覧いただけるのはこれまでになかったことなのですごくうれしい。多くの方にご覧いただきたい」とファンに呼びかけた。 2021.02.01 未曽有の新ジャンル映画「写真の女」封切り 主演の永井秀樹「こんなに入ってくれるとは」 映画「写真の女」の公開記念舞台あいさつが1月31日、渋谷ユーロスペースで行われ、串田壮史監督、永井秀樹、大滝樹、猪股俊明、鯉沼トキが登壇した。 2021.02.01 渡辺えり、主演舞台でお嬢様役 八嶋智人の「かわいい」に「もともとかわいいんだよ!」とドヤ顔 女優の渡辺えりと俳優の八嶋智人が31日、東京・新橋演舞場でダブル主演舞台「喜劇 お染与太郎珍道中」(同所で2月1~17日、京都・南座で21~27日)の初日前会見と舞台稽古を行った。 2021.01.31 オリラジ藤森、初の著書発売も「この本に書いていることをそのまま信じるな」 お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の藤森慎吾が初の著書「PRIDELESS(プライドレス) 受け入れるが正解」(徳間書店)を発売した。初めて明かす自身の半生や、人生哲学、そして相方“あっちゃん”中田敦彦への思いなどをつづっている。 2021.01.31 マリエが手掛ける4コマコミック「サスコミ」連載スタート 環境負荷などの“気付き”を発信 モデル、ファッションディレクターのマリエが手掛けるブランド「PASCAL MARIE DESMARAIS(パスカル マリエ デマレ)」がプロデュースする4コマコミック連載「サスティナアートコミック」略して「サスコミ」がファッションニュースペーパー「WWD」でスタートした。 2021.01.31 1398 / 1621<139713981399>最終ページへ >>