天下一品の新商品「味噌ラーメン」を食べてみた! こってりスープ健在、濃厚味噌と融合
味噌の香りが引き立つ、しつこさのない濃厚なスープ
まず印象的だったのは、馥郁(ふくいく)と漂うその芳醇(ほうじゅん)な味噌の香りだ。香りから味噌の甘みが伝わってくる。レンゲですくい上げると、とろみのあるスープがいっそう香りを引き立てる。

口に運んだ第一印象は“濃厚”だ。そして、ほのかに甘い。しかし、全くしつこくはない。赤味噌と豆味噌のブレンド味噌が見事にこってりスープに融合していて、舌の上で増幅された濃厚な味噌の香りが鼻に抜けた。レンゲを動かす手は4往復した。

そして、そのスープは実に麺によく絡む。麺をすすっているのだが、まるでスープを飲んでいるかのような感覚になる。そこに中太麺の歯応えが加わって味わいがさらに増す。
トッピングはひき肉ともやし、ネギとシンプルだが、これがいい。濃厚なスープにさっぱりとした味が引きたち、まとまりが生まれている。

なるほど、これなら老若男女に親しまれるというのもうなずける。箸を進めるうちにきつくなるということもなく、最後まで濃厚味噌スープの味を楽しめた。
おそらくラーメンを食べた後、皆さんの丼はこのような状態なのではないか。

だが、天下一品の「味噌ラーメン」を味わった人の中にはスープを飲み干してしまう人も多かろうと思う。ぜひ、一度お近くの店舗でこの新商品を試してみてはいかがか。そして、丼の底に隠されたメッセージをその目で確かめてみてはいかがだろうか。
次のページへ (3/3)
【写真】スープを飲み干すと現れるのは…
