5児の父・つるの剛士が保育士の資格を目指すワケ 中村あゆみ「すごいとしか言えない」

「おバカタレント」「イクメン」「釣り好き」「バイク好き」とバラエティーに活躍するタレントのつるの剛士が現在、保育士の資格取得を目指して通信制の短大で奮闘中だ。そこでENCOUNTでは3回にわたって「子育て」というテーマでつるのにインタビューを行った。聞き手は歌手の中村あゆみ。過去につるのとカバー作品のデュエットやライブでも共演した先輩後輩の仲であり、中村がオーガナイザーとして12月に開催するママ応援イベント「ママホリ2021」に“パパ代表”としてつるのがMCで参加する。

久しぶりの対面となったつるの剛士(左)と中村あゆみ【写真:荒川祐史】
久しぶりの対面となったつるの剛士(左)と中村あゆみ【写真:荒川祐史】

保育士は総合力が試される大変な仕事

「おバカタレント」「イクメン」「釣り好き」「バイク好き」とバラエティーに活躍するタレントのつるの剛士が現在、保育士の資格取得を目指して通信制の短大で奮闘中だ。そこでENCOUNTでは3回にわたって「子育て」というテーマでつるのにインタビューを行った。聞き手は歌手の中村あゆみ。過去につるのとカバー作品のデュエットやライブでも共演した先輩後輩の仲であり、中村がオーガナイザーとして12月に開催するママ応援イベント「ママホリ2021」に“パパ代表”としてつるのがMCで参加する。(構成・文=福嶋剛)

中村(あゆみ)「最初につるの君と共演したのは、カバーアルバム『つるのうた』に収録した『WINDING ROAD』(絢香×コブクロのカバー)のレコーディングでしたね。つるの君の歌にびっくりして、その後の私のライブにもゲストで出演してもらったんだよね」

つるの(剛士)「たしか2009年でしたね。憧れのあゆみさんのステージにも呼んでいただき、うれしかったですね」

中村「お子さんたちも大きくなって。アルバムタイトル(『つるのうた』)の“うた”ちゃんは、レコーディング当時はまだ小っちゃかったけど」

つるの「もう15歳ですよ。長男の詠斗が17歳で、長女のうたが15歳、次女のおとが14歳、三女のいろが12歳、次男の絢斗が5歳です。子どもの名前の頭文字が『あいうえお』なんですよ。これはもっと余談なんですけど、僕はB型で、うちの妻も子どもたちも全員B型なんです。おまけにうちの両親2人ともB型。さらに妹も妹の旦那もB型……全員B型なんです(笑)」

中村「ええ全員B型って! 何それ?」

つるの「みんな人の話を聞いてなくてマイペース(笑)。その分、あまり干渉しないから楽ですよ。ただケンカになると大変ですけど」

中村「アハハハ(笑)。つるの君のSNSも面白くて毎回チェックしてますよ。バイクに乗ったり、釣りに出かけたり。お仕事も忙しいのにいつ寝てるの? ってくらい動いてるよね」

つるの「『つりの(=釣りの)剛士』と呼んでください(笑)。僕はいわゆる“ショートスリーパー”なんですよ。ソファでゴロゴロとか絶対できない。昔、試しに1回だけゴロゴロしてみたんだけど5分も持たなかったです(笑)。結局サーフィンに出かけちゃって」

中村「分かる(笑)。私もすごく時間がもったいない気がしてダラダラできないの」

つるの「まったく同じです。やりたいことが1つ欠けてもダメなんですよ」

中村「つるの君はそれに加えて最近保育士の資格を取るために短大で勉強しているんでしょ? もう、すごいとしか言えないよ」

つるの「おかげさまで去年、芸能生活25周年を迎えたんですけど、人生100年時代ですしね(笑)。まだまだ新しい自分の可能性を見つけたいなと思って」

中村「きっかけは?」

つるの「今までやってきた延長線なんですけど、未来の子どもたちに何か貢献できることはないかなって思ったんですよ」

中村「なかなか簡単にできることじゃないよね」

つるの「これまで『ベストファーザー』とか『イクメン』とか、いろんな肩書をいただいたり、関連したお仕事をたくさん経験させていただいて、今後どんな形になるか分かりませんが、まずは基本的な保育の勉強を1からやってみようと思ったんです。僕は通信学生なんですけど、コロナ禍で仕事が減ってしまった分、空いた時間を有効活用しています」

中村「学んでみてどんな感想?」

つるの「やっぱり本当に尊い仕事で大変な仕事なんだって実感しましたね。子どもたちの安全を守りながら、いろんな個性を持った子たちと接していかなくてはいけないし」

中村「つるの君は5人のお父さんだけど、そういった場所で一人一人のお子さんに接していくのは、また家とは違って大変でしょ?」

つるの「そうなんですよ。自分の子どもじゃなくてお預かりしたお子さんたちですから。あとは年齢に合わせた対応もありますし。それだけじゃなくて親御さんの相談相手になったり、地域との関わりを作らなきゃいけないし……まさに総合力を試される仕事なんですよ。でも世の中的には、こういったお仕事は、なかなか表に出ない賃金格差や労働環境の問題もあるっていう現実も知りました」

次のページへ (2/2) 昨年8月に新型コロナ陽性で入院
1 2
あなたの“気になる”を教えてください