横文字ビジネス用語多用はかっこつけ? “脱横文字”に成功したやり手社長が語る心理
新年度を迎え、フレッシュな新入社員たちが最初にぶつかる壁のひとつが、業界ごとに異なる横文字ビジネス用語だ。アグリー、ベネフィット、コモディティー化……。近年のビジネスシーンで多用されるこれらの用語に、「なんでわざと難しい言葉を使うの?」「日本語で言えばいいのでは?」と素朴な疑問を感じる人も多いだろう。一部で“意識高い系”とも言われるビジネス用語を使うことに合理的な理由はあるのか、また、積極的に使いたがる心理とはどのようなものなのか。ビジネス用語カードゲーム「社長! 横文字で言うのは止めてください」を販売するしまや出版の小早川真樹社長に聞いた。