ホーム>トヨタ トヨタの記事一覧 母から娘に受け継がれた“走り屋の血” コンマ1秒の世界にドハマり…28歳カー女子の原点 幼き日に母に連れてこられたサーキット場、豪快なエンジン音と共に育った。28歳の山本真緒さんは、クルマ好きでトヨタ・スプリンタートレノに乗る母の中村美穂さんの影響を受け、今ではサーキット走行にハマり、「若い女の子がスポーツカーに乗る」という夢をかなえてスポーツカーを手に入れるほどの成長を遂げた。そんな“サーキットの娘”のカーライフとは。 2024.10.20 働き続ける2児ママ、衝撃受けたハチロク 子を連れて走行会に通って…娘もサーキットデビュー ある日、夫がビデオ店で借りてきた名作アニメを見て、運命が変わった。そのクルマは高校時代の青春の思い出につながっていて……。愛車は、“ハチロク”の愛称で知られるトヨタ・スプリンタートレノ(AE86)。オーナーで50代の女性会社員、中村美穂さんは、サーキット愛好家の走行会チームを立ち上げ、20年以上運営を担っている。幼少期にサーキット場に連れて行った長女も 2024.10.14 「まさか自分たちが」車両6台の大量盗難 高級車に人気車種がターゲットに…小規模店が悲痛な訴え 朝出勤した従業員からの緊急電話で駆け付け、現場を見てぼう然となった。さいたま市内で、車両6台が大量盗難に遭う事件が発生した。自動車販売店の事務所荒らし、それだけでなく、販売用の商品車を強奪する卑劣な犯行。社会問題化している車両盗難がまたもや起きてしまった。被害者の男性経営者は「不安のまま仕事や生活を続けていくのはつらい」と、精神的にも苦しんでいる。 2024.10.02 投棄されたチャイルドシート…幼子4人を育てるファミリーカーが盗難被害 「保育園に送れない」一家の切実胸中 相次ぐ自動車の盗難が大きな社会問題となっている。大阪では、4人の幼い子どもを育てる家族が、子育てに利用していたファミリーカーを盗難されるという被害に遭った。SNS上で被害状況を報告した所有者の女性に詳しい話を聞いた。 2024.09.23 40代3児のママがスポーツカー購入で“解放”「このGRを運転している時は素を出せる」 3児の子育てが落ち着き始め、夫婦の“クルマの夢”をようやく――。東京都内で開催されたカーイベントに、新潟からやってきた40代の夫婦。愛車GR86を駆り、愛好家仲間との交流を深めた。昨年8月に手に入れたばかりの1台。妻は「思い切ってよかったなと思っています」。人生の楽しみが詰まっている。 2024.09.14 28歳女性会社員、初マイカーは人気国産スポーツカー 中学の女性教師に憧れて…夢は「この子でサーキット」 中学時代に憧れを抱いた、学校の先生が乗っていたスポーツカー。大人になり、“いつかの夢”をかなえた。28歳女性会社員の愛車は、トヨタGR86。人生で初めてのマイカーだ。走る喜びを感じながら、理想のカーライフを描いている。 2024.09.11 「プラド盗まれた」 駐車場から消えた愛車…犯人に見抜かれたエアタグ「意味がありませんでした」 愛車を盗難される事例が後を絶たない。8月27日、栃木・足利市で自宅兼事務所の駐車場に停めていた2019年式のトヨタ・ランドクルーザープラドがこつ然と姿を消した。オーナーのしおいぬ社長(@a2YBqUFUndNlqjN)さんは盗難対策としてエアタグ2個を車内に入れていたものの、犯人に見抜かれた。自動車の高級化が進み、所有すれば窃盗団にターゲットにされてしまう。なすすべはないのか。 2024.08.28 愛車ランクル盗難の三原じゅん子議員は「ショック以外ない」 量刑厳罰化求める署名、ヤード法制定に理解 全国で多発する自動車盗難を少しでも減らそうと、「車両盗難を厳罰化にする会」が5日、東京・永田町の岸田文雄首相の国会事務所など5か所を訪れ、3万9240筆の署名と要望書を手渡した。このうち4月に自宅駐車場で愛車ランドクルーザー200を盗難された参院議員の三原じゅん子事務所は、1時間にわたり熱心に応対。また自民党本部では、超党派による議員連盟の設立の声も上がるなど、“変化”の兆しも見えてきた。 2024.08.06 父の愛車盗難、コインパーキングから姿消す…娘が必死の呼びかけ ネット怒り「他人事とは思えない」 買ってまだ3か月の新車をコインパーキングに止めただけで、こつ然と姿を消してしまった。父親の愛車、家族にとっても大事な1台のレクサスLX600。娘が必死の思いで、盗難車両について情報を呼びかけている。 2024.07.08 人生で初めて購入した車は驚きの1台 JK時代に旧車に興味 前オーナー「まさか女の子とは」 免許取得後、初めて購入した愛車は生涯の伴侶のように忘れがたいもの。最近はハイブリッド車や電気自動車(EV)など、燃費も考慮したさまざまなタイプの新車が市場に並ぶ中で、そこには目もくれず、意外過ぎるマニュアル(MT)車を“ファーストカー”に選んだ26歳女性オーナーがいる。引き渡しの際、前オーナーも驚いたという、びーとんさんに詳しい話を聞いた。 2024.07.03 4 / 11<345>最終ページへ >>