ホーム>松重豊 松重豊の記事一覧 【どうする家康】59歳松重豊、撮影は「28歳」設定からスタート 共演者は太鼓判「見える」 2023年に放送されるNHK大河ドラマ「どうする家康」の取材会が1日、愛知・NHK名古屋で行われ、主演の松本潤、大森南朋、山田裕貴、松重豊、制作統括の磯智明氏が出席した。 2022.07.01 【どうする家康】“家康”松本潤、“信長”岡田准一に「翻弄されています」 初大河は「非常に有意義」 2023年に放送されるNHK大河ドラマ「どうする家康」の取材会が1日、愛知・NHK名古屋で行われ、主演の松本潤、大森南朋、山田裕貴、松重豊、制作統括の磯智明氏が出席した。6月5日にクランクインした松本は「非常に有意義な時間を過ごさせていただいています」と充実した表情で手応えを口にした。 2022.07.01 「どうする家康」は松本潤の集大成 制作統括が熱弁「エンターテイナーとしての才能感じる」 2023年に放送されるNHK大河ドラマ「どうする家康」の取材会が1日、愛知・NHK名古屋で行われ、制作統括の磯智明氏が出席した。磯氏は主演の松本潤の起用理由や、実際の撮影での印象について改めて語った。 2022.07.01 松本潤、大河「どうする家康」では食事係を担当 「ギャラはすべてそこにいきます」 NHKは15日、松本潤が主人公・徳川家康を演じる2023年放送の大河ドラマ「どうする家康」の新たな出演者を発表した。大森南朋が酒井忠次、山田裕貴が本多忠勝を演じるほか、杉野遥亮が榊原康政を、板垣李光人が井伊直政を、音尾琢真が鳥居元忠を、広瀬アリスが於愛の方、山田孝之が服部半蔵を、松重豊が石川数正を、小手伸也が大久保忠世を、岡部大が平岩親吉を、イッセー尾形が鳥居忠吉を演じる。 2022.04.15 大河ドラマ「どうする家康」新キャスト発表 松本潤、山田孝之に「出演が決まった時に電話しまして」 NHKは15日、松本潤が主人公・徳川家康を演じる2023年放送の大河ドラマ「どうする家康」の新たな出演者を発表した。大森南朋が酒井忠次を演じるという。 2022.04.15 【カムカムエヴリバディ】松重豊が驚いた川栄李奈の才能 「耳と感覚の良さ」 俳優の松重豊がこのほど、時代劇の大部屋俳優・伴虚無蔵役で出演するNHKの連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」(月~土曜、午前8時)について、出演が決まった際の心境や、演じる役や共演者の印象を語った。 2022.02.25 上野樹里、“父”松重豊とW婚活 TBS火曜ドラマ「持続可能な恋ですか?」4月スタート 女優の上野樹里が、4月スタートのTBS火曜ドラマ「持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~」(午後10時)で主演を務めることが分かった。 2022.02.16 30歳坂口健太郎、10年後までにしたいこと告白「手放せる力が必要」 俳優の坂口健太郎が24日、都内で行われた映画「余命10年」(3月4日公開)のジャパンプレミアに出席。「10年後までにしたいこと」を発表した。 2022.01.24 小松菜奈、余命10年の難役に挑み「燃え尽きた」 撮影回想し涙「この日迎えられ幸せ」 女優の小松菜奈が24日、都内で行われた映画「余命10年」(3月4日公開)のジャパンプレミアに出席。不治の病にかかり余命10年となった役を演じた小松は「演じ終えて亡骸状態だった。燃え尽きたという気持ちが大きかった。次の仕事に進めないくらいで、不思議な出来事だった」と神妙な面持ちで振り返った。 2022.01.24 小松菜奈、結婚後初の公の場 冒頭から涙「ここに立っていることがうれしく思う」 女優の小松菜奈が24日、都内で行われた映画「余命10年」(3月4日公開)のジャパンプレミアに出席。昨年11月15日に菅田将暉との結婚発表後、初の公の場に登場した。 2022.01.24 5 / 7<456>最終ページへ >>