ホーム>社会ライフ>話題 話題の記事一覧 渡辺直美、新型コロナ感染 同じく陽性のマネジャーと隔離生活、現在は快方へ お笑いタレントの渡辺直美が新型コロナウイルスに感染したと18日、所属の吉本興業が発表した。 2021.12.18 コロナ禍で40~60代の3人に1人が体重増の調査判明 アルコール摂取は「二極化」傾向も 日本国内で新型コロナウイルス禍が2年目を過ぎようとしている年末年始。行動規制の緩和によって、歓楽街には活気が戻ってきた。一方で、コロナ禍の外出自粛やテレワークの増加などで生活習慣の変化、健康リスクの悪化も懸念されている。開放感とともについつい暴飲暴食になってしまいそうだが、より一層の注意が必要だ。 2021.12.18 2026年3月に回線終了のガラケー…中古携帯業者が“ガラケー難民”の支援発表 中古携帯電話の売買やレンタルを行う株式会社携帯市場が、フィーチャーフォン、いわゆる“ガラケー”を購入するとガラケーもう1台が無料となる「ガラケー備蓄キャンペーン」を開始。限定50セットを販売する。 2021.12.18 小池都知事、牛乳“一気飲み”で消費呼びかけ 今年の漢字1字は直筆で発表 東京都の小池百合子知事が17日、都庁で行われた定例会見に出席。今年の漢字1字を求められ、直筆で「株」としたためた。 2021.12.17 小池都知事、“オミクロン封じ”に「全力を尽くしている」 市中感染の可能性は否定 東京都の小池百合子知事が17日、都庁で行われた定例会見に出席。この日新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の陽性者が新たに2人判明したと発表した。 2021.12.17 北海道が「おみやげ好感度」1位に輝く ベスト10発表で沖縄、京都などもランクイン リクルートが発行する旅行情報誌「じゃらん」によるアンケート調査「じゃらん 全国おみやげ好感度県ランキング」の結果が発表された。 2021.12.16 「お金がかかる」「人生の墓場」 未婚男女の半数以上が「結婚したくない」と回答 婚活・恋活や街コンなど中心とする男女の出会いメディア「e-venz(イベンツ)」が、全国の未婚男女1000人を対象に結婚についてのアンケートを実施。20代~40代の未婚男女の半数以上が「結婚したくない」と考えていることが分かった。 2021.12.16 熊田曜子の夫に罰金20万円求刑 傍聴席は倍率4.5倍、運命の判決は12月23日 タレントの熊田曜子に暴力を振るったなどとして、暴行の罪で起訴された会社経営者の夫の論告求刑公判が16日、東京地裁で行われ、検察側は罰金20万円を求刑し、弁護側は最終弁論で無罪を主張した。この日結審し、判決は12月23日に言い渡される。 2021.12.16 脚本家・信本敬子さんが死去 アニメ「カウボーイビバップ」など手掛ける アニメ「カウボーイビバップ」などを手掛けた脚本家の信本敬子さんが、12月1日に亡くなった。アニメ制作「サンライズ」公式サイトで16日に発表された。 2021.12.16 松尾貴史、肺塞栓症のため緊急入院 主演舞台が一部中止 俳優でタレントの松尾貴史が肺塞栓症のため緊急入院し、主演舞台が一部中止となることが分かった。所属事務所などが15日に発表した。 2021.12.15 164 / 462<163164165>最終ページへ >>