ホーム>社会ライフ 社会ライフの記事一覧 「ミルクボーイ」の内海崇が新型コロナ感染 療養へ「たくさんの方にご迷惑とご心配」 お笑いコンビ「ミルクボーイ」の内海崇が19日にツイッターを更新。新型コロナウイルスに感染したことを明かした。所属先の吉本興業も発表した。 2020.09.19 元「オアシス」ノエル・ギャラガー、マスク着用は「クソくらえだ」 持論に波紋広がる 英国の伝説的ロックバンド「オアシス」の元メンバーでギタリスト兼ボーカルのノエル・ギャラガーが、新型コロナウイルスの感染拡大でソーシャルマナーとして義務付けられているマスク着用を「クソくらえだ」と発言。休暇で飛行機移動時にマスク着用を避けるために編み出した衝撃の“作戦”が波紋を広げている。英地元紙「ザ・サン」が報じている。 2020.09.18 菅首相の“気配り内閣”に潜む矛盾点 舛添前都知事が閣僚人事を舌鋒鋭く採点 菅義偉首相が組閣した新内閣は、発足から一夜明けた17日に各閣僚が登庁し本格的なスタートを切った。歴代最長、約7年8か月に及んだ安倍晋三政権の“継承内閣”はこれからどんな舵取りを行うのか。前東京都知事で第1次安倍内閣では厚生労働大臣も務めた舛添要一氏が、船出したばかりの菅内閣を舌鋒鋭く“採点”。今回は注目を集めた閣僚人事について語る。 2020.09.18 「縦割り110番」人気沸騰 河野太郎行革相は新規受付を一時停止 河野太郎行政改革担当相が18日、ツイッターを更新。「縦割り110番」を一時的に停止することを明かした。 2020.09.18 主婦が考える「最も望ましい働き方」 3年前と比較し「短時間非正規社員」が大幅減 主婦に特化した人材サービス「しゅふJOB」(ビースタイルグループ)の調査機関しゅふJOB総研は、「これから最も望ましい働き方」をテーマに、働く主婦層へのアンケート調査を実施。その結果を17日に発表した。16日に発足した菅新内閣に「ぜひ推進を!」を訴えている。 2020.09.17 ジム・キャリー、民主党候補のバイデン氏役…伝説的コメディー・バラエティー番組 米NBCテレビの伝説的なコメディー・バラエティー番組「サタデー・ナイト・ライブ」は10月から始まる新シリーズで、民主党のジョー・バイデン候補をパロディー化する番組を制作すると発表した。同番組は今年で45年になる長寿番組で、これまでも時の有名人をパロディー化して話題になってきた。 2020.09.17 河野太郎・行政改革担当相「縦割り110番」“霞ヶ関の住民”からも歓迎に1.4万RT 河野太郎・行政改革担当相が17日、自身のツイッターを更新。「行政改革目安箱(縦割り110番)を立ち上げました」と報告した。自身の公式サイトでは応募フォームを設置している。 2020.09.17 菅首相が掲げる「不妊治療の保険適用」 専門家が見る課題は? 菅義偉首相が掲げた不妊治療の保険適用制度。実現に向け好意的な解釈が広がる一方で、現場からは慎重な声も出ている。保険適用が実現した際のメリット、デメリットは何なのか。4月に不妊治療の延期を求める声明を出した日本生殖医学会の委員でもある、杉山産婦人科の杉山力一理事長に聞いた。 2020.09.17 藤田ニコル、アパレルブランド「NiCORON」終了へ 「絶賛動き中です」新たな取り組みも タレントでモデルの藤田ニコルが16日、自身のツイッターを更新。自身がプロデュースするアパレルブランド「NiCORON」について、「区切りを付けて、次のステップに進みたい」と報告した。 2020.09.17 ココリコ遠藤、急死したホアンさんを追悼…アイドルデビュー企画時の3Sも お笑いコンビ「ココリコ」の遠藤章造が17日、インスタグラムを更新。急死した台湾の歌手で俳優のエイリアン・ホアンさん(享年36)を追悼した。 2020.09.17 348 / 608<347348349>最終ページへ >>