ホーム>社会ライフ 社会ライフの記事一覧 小池都知事、前夜の地震に言及 日暮里・舎人ライナー復旧には数日「振替輸送を順次」 東京都の小池百合子知事が8日、都庁で行われた定例会見に出席。7日夜に発生した最大震度5強の地震について、あらためて警戒を呼び掛けた。 2021.10.08 西野未姫、ワクチン接種2回目から一夜 発熱なしも「身体中痛い、、笑」と報告 タレントの西野未姫が8日、自身のツイッターを更新。新型コロナウイルスのワクチンの2回目となる接種を終えたことを報告するとともに、その後の経過を明かしている。 2021.10.08 上野動物園の双子パンダ、名前がシャオシャオとレイレイに決定 小池都知事が発表 上野動物園(東京都台東区)の双子のジャイアントパンダの名前がシャオシャオ(暁暁・オス)とレイレイ(蕾蕾・メス)に決まった。8日、東京都の小池百合子知事が定例会見で発表した。 2021.10.08 村上春樹氏、ノーベル文学賞ならず ネット「大チャンスだった」「来年に期待」 2021年のノーベル文学賞が7日、スウェーデン・ストックホルムで発表された。有力視された日本の村上春樹氏は今年も受賞はならなかった。 2021.10.07 コロナ抗原検査キットが薬局で販売スタート 2200円とお手頃だが、これだけの問題点 新型コロナウイルスの割安なPCR検査センターが全国でオープンしているなか、厚生労働省は調剤薬局での検査キットの販売を特例で認めた。さっそく大手薬局チェーン店がコロナ感染を調べる医療用の抗原検査キットなどの販売に乗り出しているが、問題点も残っている。 2021.10.07 すぎやまこういちさん死去 堀井雄二氏が追悼「これからもドラクエは、先生の音楽とともに」 作曲家のすぎやまこういちさん(本名:椙山浩一)が9月30日に死去したことが発表されたことを受け、「ドラゴンクエスト」シリーズの生みの親である堀井雄二氏、同シリーズのキャラクターデザインを担った漫画家の鳥山明氏が、シリーズ公式サイトで追悼のコメントを寄せている。 2021.10.07 中川翔子「ドラクエの音楽は永遠に」 すぎやまこういちさん死去に悲しみ タレントの中川翔子が作曲家のすぎやまこういちさん(本名:椙山浩一)死去についてツイッターでコメントした。 2021.10.07 「ドラクエ」作曲家・すぎやまこういちさん死去 90歳 スクウェア・エニックスが発表 作曲家のすぎやまこういちさん(本名:椙山浩一)が9月30日に死去したことを、スクウェア・エニックス公式サイトが発表した。90歳。 2021.10.07 はま寿司、受付自動発券機をタッチレスに 全国546店舗で「非接触機能」追加 100円寿司チェーン「はま寿司」は、新型コロナウイルス感染症への対策として、全国546店舗でレジ前に設置している受付自動発券機のモニターを、非接触モニターに変更したと発表した。 2021.10.06 コロナ感染のアンジャッシュ児嶋が復帰宣言 ワクチン効果で「重症化とかなく済んだ」 新型コロナウイルスにブレークスルー感染し、自宅療養していたお笑いコンビ「アンジャッシュ」児嶋一哉が5日、YouTubeを更新。復帰のあいさつとともに、ワクチン接種済みでの感染症状について語った。 2021.10.05 279 / 607<278279280>最終ページへ >>