ホーム>社会ライフ 社会ライフの記事一覧 大学入試センター、東大刺傷事件を受け追試験実施を発表 受付期間は18日午後5時まで 独立行政法人大学入試センターが17日、15日に東京大学本郷地区キャンパス農正門前の路上で発生した刺傷事件の影響で、大学入学共通テストを受験できなかった受験者の追試験を実施すると発表した。 2022.01.17 ブラック企業からの転職をプロが全面サポート 退職代行サービス「やめたらええねん」 就職・転職支援や人材派遣サービスなどを展開する株式会社熱狂スタイルが、退職代行サービス「やめたらええねん」を1月1日にリリース。ブラック企業からの転職を目指す人を支援し、退職代行業界のイメージ向上を目指す。 2022.01.17 トレンディエンジェル・たかし、新型コロナ感染 相方の斎藤司は陰性 お笑いコンビ「トレンディエンジェル」のたかしが新型コロナウイルスに感染したことが17日、明らかになった。吉本興業が発表した。 2022.01.17 深夜の津波警報、びっくりドンキーの神対応に称賛の声 「とっさの判断」で代金もらわず 南太平洋のトンガ諸島で15日に発生した大規模な噴火による潮位の上昇。15日深夜から16日未明にかけ、日本各地で津波警報や注意報が発令された。そんななか、宮城県多賀城市にある「びっくりドンキー多賀城店」が、避難指示警報直後に客から代金をもらうことなく避難を優先させた対応に、SNS上で反響が広がっている。 2022.01.17 共通テスト受験生のリアルな姿 東大会場「頑張ろう」と気合 全力疾走で駆け込む男子生徒も 全国各地の大学を会場とする大学入学共通テストが15日、2日間の日程で始まった。試験会場の1つとなっている東京大学(東京・文京区)では朝から大勢の受験生が集まった。 2022.01.15 東大前の刺傷事件 目撃した受験生に心のケア必要「再受験の機会を」救済措置求める 大学入学共通テストが始まった15日、会場となった東京・文京区の東京大学で17歳の少年が刃物で高校生男女2人と72歳の男性を刺すという事件が発生。ネットでは被害者の早期回復と再受験を願う声とともに、現場に居合わせて惨劇を目撃してしまった受験生のケアを求める声も続々と上がっている。 2022.01.15 ひとり親の7割以上が養育費もらえず 「連絡つかない」「怖くて言えない」事情も ひとり親家庭のためのフードバンク「グッドごはん」をする運営する認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパンが、主に離婚によるひとり親家庭の養育費受け取りの実態調査を実施。さまざまな理由により、多くのひとり親家庭が養育費をきちんと受け取ることができず、また、その状況を変えることが難しい現実が浮き彫りとなった。 2022.01.14 小池都知事、宿泊療養者に“豪華弁当”用意 鯛めしや牛たん、機内食メニューも提供 東京都の小池百合子知事が14日、都庁で行われた定例会見に出席。新型コロナウイルス感染者の宿泊療養施設における食事を充実させる施策を語った。 2022.01.14 小池都知事、飲食店要請への明言避ける 「オミクロンはそこを上回ってくる気もする」 東京都の小池百合子知事が14日、都庁で行われた定例会見に出席。まん延防止等重点措置の飲食店への要請内容について、明言を避けた。 2022.01.14 小池都知事、3回目ワクチン接種に全力 1日22万回体勢も「弾がないのが玉にキズ」 東京都の小池百合子知事が14日、都庁で行われた定例会見に出席。感染拡大が続くオミクロン株対策として、3回目のワクチン接種に全力で取り組む姿勢を示した。 2022.01.14 257 / 610<256257258>最終ページへ >>