ホーム>格闘技>プロレス プロレスの記事一覧 棚橋弘至、チートデーのカレーライスに仰天「すごいボリューム!!」「ご飯大盛り凄い」 新日本プロレスの棚橋弘至が1日、インスタグラムを更新。大ボリュームのカレーライスを公開した。 2021.03.02 額に血をにじませながら酒を飲む まるでVシネマのようなデスマッチ戦士 コワモテなプロレスラーは多いが、大日本プロレスの誇るデスマッチファイター「黒天使」沼澤邪鬼は一、二を争うド迫力だ。 2021.03.01 【プロレスこの一年 ♯35】大揺れの新日本 長州離脱で全日本登場、タイガーがUWFで復帰 1984年のプロレス 今から37年前の1984年2月、プロレス界は各団体で大事件が勃発した。それはやがて、1本の線で結ばれたがごとくにつながっていくことになる。まずは、きっかけとも言える2月の出来事について振り返ってみよう。 2021.02.27 令和の王道は? 新たな道に踏み出し変革する日本プロレスに注目【連載vol.30】 プロレス界の「春の祭典」が戻ってくる。全日本プロレスの「2021チャンピオン・カーニバル(CC)」が、4月9日、大阪エディオンアリーナで開幕。5月3日、東京・後楽園ホールの最終戦まで全10大会にわたって、過酷なサバイバルレースが展開される。 2021.02.26 イクメン「デスマッチ戦士」が娘の先生をコブラツイストで締め…職業講習でプロレスラー紹介 「デスマッチ戦士」宮本裕向。蛍光灯、画鋲、コンクリートブロック、椅子、机など、あらゆる凶器に体ごと突っ込こんでいき、ラダーから飛び降りるなど、命知らずのファイトが得意だ。地元・広島ではヤンキーとしても知られている。 2021.02.22 【プロレスこの一年 ♯34】“仮面貴族”マスカラスの初来日 猪木が日プロ除名 71年のプロレス 今からちょうど50年前、1971年のこの週、ミル・マスカラスがメキシコから飛来。“仮面貴族”“千の顔を持つ男”の初来日で、日本マット界は大いに沸いた。今回は、71年(昭和46年)のプロレス界を振り返る。 2021.02.20 武藤敬司のGHC奪取映像を公開 「これだけ動けるのは奇跡」とファン驚愕 プロレスリング・ノアのYouTube公式チャンネルが16日、更新。武藤敬司のGHCヘビー級王座奪取の試合の様子を配信し、反響を呼んでいる。 2021.02.17 業界ナンバー1に王手! 武藤敬司と秋山準が加わり新日本プロレス越えの手はずは整った 新日本プロレスに追いつけ、追い越せ! 目指すはプロレス界ナンバー1。ノア、DDTなどを運営するサイバーファイト(CF)が大攻勢に出た。 2021.02.16 【プロレスこの一年 ♯33】「ALL TOGETHER 2」で棚橋&諏訪魔&森嶋の豪華トリオ、レインメーカーの登場…12年のプロレス 今から9年前のこの時期、プロレス界に革命をもたらすニューヒーローが出現した。新日本2・12大阪で、オカダ・カズチカが棚橋弘至を破りIWGPヘビー級王座を一発奪取。“レインメーカー”のニックネームはニックネームにとどまらず、本来の意味通り、「奇跡を呼ぶ人物」として、新日本V字回復の象徴となっていく。 2021.02.13 アントニオ猪木氏、レオン・スピンクスさん追悼「あちらでもきっとアリ選手たちと楽しく語らっている」 “燃える闘魂”アントニオ猪木氏が8日、5日に亡くなったプロボクシングの元WBA・WBC世界ヘビー級王者レオン・スピンクスさん(享年67)を追悼した。 2021.02.08 82 / 122<818283>最終ページへ >>