ホーム>格闘技>総合格闘技 総合格闘技の記事一覧 【BreakingDown】朝倉未来、ビッグイベント化へ意欲「好評だったら東京Dでやってもいいだろうし」 朝倉未来がスペシャルアドバイザーを務める格闘技エンターテインメント「BreakingDown6.5」が4日、都内で行われた。大会終了後に未来が囲み取材に応じた。 2022.12.04 「猪木祭り」と「RIZIN.40」“虚実皮膜”の関係性 見えてきた年末格闘技のテーマとは YouTubeチャンネル「アントニオ猪木『最後の闘魂』」に「INOKI BOM-BA-YE×巌流島 in 両国(猪木祭り)」(12月28日、両国国技館)に関する動画が2日、公開された。 2022.12.04 瓜田純士、コロナ感染4日目 熱は引くも体重4.5キロ減「頭痛 全身倦怠感1日寝てる」 “アウトローのカリスマ”瓜田純士がは11月29日に新型コロナウイルス感染を報告。妻である麗子さんがツイッターで感染4日目の状況を伝えている。 2022.12.03 朝倉海が「バケモン」と絶賛 弟子の“勾配ニキ”とスパーでボコボコも「気持ちが強い」 格闘家の朝倉海が弟子の“勾配ニキ”こと信原空と本気でスパー。成長度合いに驚きを隠せないようだ。 2022.12.02 68歳藤波辰爾、生涯現役は可能か 20年担当のパーソナルトレーナーが語る肉体の秘密 炎の飛龍・藤波辰爾(68)がデビュー50周年記念ツアー最終戦(12月1日、東京・国立代々木競技場第二体育館)で棚橋弘至(新日本プロレス)とシングルで対戦する。長年藤波の体調面を支えているのが、トレーナーのなかやま恵之助、さん。2002年からパーソナルトレーナーを務め、20年の付き合いになる。なぜ藤波は68歳にして、最前線で戦えるのか。レジェンドの体を知り尽くすなかやまさんに秘けつを聞いた。 2022.11.30 朝倉未来、“10人ニキ”と無限スパー 開始5秒で鼻血&ボディーでもん絶「気合だせよ!」 格闘家の朝倉未来が格闘技イベント「BreakingDown」で“最弱”の10人ニキを鍛え直すべく、一肌脱いだ。自身のYouTubeチャンネルで「負け続けて後がない10人ニキを叩き直します」と題した動画を公開した。 2022.11.28 平本蓮「マジでこんなに叩かれる理由がわからん…」 W杯日本戦巡るツイートが“炎上” 格闘家の平本蓮が28日までにツイッターを更新。ワールドカップ(W杯)カタール大会の日本―コスタリカをめぐって、持論を展開している。 2022.11.28 平本蓮「鈴木千裕の動画だけは見た事ない」と辛らつ ファン「宣伝してあげて優しい」 格闘家の平本蓮が27日までに自身のツイッターを更新。RIZINの同じ階級で戦う鈴木千裕の投稿した動画に苦言を呈した。 2022.11.27 ジョシュ・バーネット、故・猪木氏から学んだこと「いつなんどき誰の挑戦でも受ける」 10月に心不全で亡くなったアントニオ猪木さんの追悼イベント「INOKI BOM-BA-YE×巌流島 in 両国(猪木祭り)」(12月28日、両国国技館)の第一弾対戦カードがついに発表となった。巌流島のコンセプトのひとつに「公平な異種格闘技戦の実現」が挙げられているが、「アントニオ猪木vs“熊殺し”ウィリー」に見た猪木イズムに通じるところがある。 2022.11.25 小川直也氏、会見で憤怒 猪木さん追悼興行にプロレスラーからの参戦表明ゼロ「どういうことなんだ」 アントニオ猪木氏の追悼大会「INOKI BOM-BA-YE×巌流島in両国」(12月28日、東京・両国国技館)で猪木軍の総監督を務める元プロレスラーで格闘家としても活躍した小川直也氏が25日、同大会第1弾対戦カード発表の記者会見で机をたたきつけ、怒りをあらわにした。その矛先はRIZINの榊原信行CEOだ。 2022.11.25 150 / 312<149150151>最終ページへ >>