ホーム>漫画、アニメ、ゲーム 漫画、アニメ、ゲームの記事一覧 劇場版『転スラ』、週末の北米興収ランキングで8位の快挙 世界各国での上映が決定済み 異世界ファンタジー『転生したらスライムだった件』(通称『転スラ』)初の劇場版作品『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』が、週末3日間の最新北米興行収入ランキングで第8位にランクインを果たした。 2023.01.27 SteelSeries、業界初の5.1chサラウンド搭載ゲーミングスピーカー発表 3モデルを3月10日発売 SteelSeries(スティールシリーズ)の新製品発表会が26日、都内にて開催された。同社にとって初のゲーミングスピーカーで、業界初となる5.1chサラウンド搭載の「Arena」シリーズを発表している。 2023.01.26 加藤純一主催「配信者ハイパーゲーム大会」出演者&実況解説陣が発表 チケット情報も解禁 株式会社OPENRECは3月25日、26日、幕張メッセにて「加藤純一 presents 配信者ハイパーゲーム大会」を開催する。このたび出演者と実況解説陣が発表された。 2023.01.26 いきものがかり、『プリキュア20周年記念ソング』を担当 新曲に吉岡聖恵「歌入れ中に涙が」 いきものがかりが『プリキュア20周年記念ソング』を担当することが25日に分かった。併せて、新曲『ときめき』が楽しめるプリキュア20周年記念プロモーションビデオに加え、2023年初となるコメント映像がYouTube上で公開となった。 2023.01.25 日本最大級eスポーツイベント「RAGE」誕生前夜 仕掛け人明かす黎明期に感じた可能性 右肩上がりに市場規模を拡大している日本のeスポーツ。そんな急成長を続ける業界をさまざまな角度から盛り上げているのが「RAGE(レイジ)」だ。日本最大級のeスポーツイベントの企画などを担い、業界の成長を支えている。そんなRAGEで総合プロデューサーを務める大友真吾氏が現在に至るまでの苦悩や成功体験をコラム形式で伝えていく。第1回は、2015年の「RAGE」立ち上げにいたるまでの心境の変化を明かす。 2023.01.24 『THE FIRST SLAM DUNK』が8週連続1位 終映目前『ONE PIECE FILM RED』が3位に再浮上 20日から22日の全国映画動員ランキング(興行通信社調べ)が23日に発表され、『THE FIRST SLAM DUNK』(東映)が週末(金・土・日)3日間で動員27万5000人、興収4億1200万円と好調さを保ったまま8週連続で1位の座を守った。公開から51日間の累計成績は、動員610万人、興収89億円を突破した。 2023.01.23 ファーストサマーウイカ、『龍が如く』オーディションに緊急参戦 私服のスカジャン姿披露 タレントのファーストサマーウイカが22日、都内で行われたアクションアドベンチャーゲーム『龍が如く』生キャバ嬢オーディションに参加した。同オーディションのグランプリ受賞者は『龍が如く7外伝 名を消した男』に登場する店舗で働くキャバクラ嬢役としてCGではなく実写映像での出演や『龍が如く8』の出演が可能となる。 2023.01.22 小島よしお、持ちギャグから12個を厳選「WBCの栗山監督の気持ち。すごく悩んだ」 3DCGアニメ『聖闘士星矢:Knights of the Zodiac』のセカンドシーズン「バトル・サンクチュアリ」配信記念イベントが17日、都内で開催され、お笑い芸人の小島よしおが、ダンディ坂野と共に登壇。12個のギャグを披露するコーナーに登場した小島は「たくさんあるギャグのなかから12個を選ぶのは難しい。WBCの栗山監督の気持ちですね」と発言し会場を笑わせた。 2023.01.17 ダンディ坂野、“ゲッツ!人生”20年「幾度となくさまざまな敵をなぎ倒してきました」 3DCGアニメ『聖闘士星矢:Knights of the Zodiac』のセカンドシーズン「バトル・サンクチュアリ」配信記念イベントが17日、都内で開催され、お笑い芸人のダンディ坂野と小島よしおが出席。ダンディは前日16日に56歳の誕生日を迎えたとし、これまでの「ゲッツ!」人生を振り返った。 2023.01.17 田中真弓、68歳の誕生日「あと10年ぐらい頑張れる!」もONE PIECEの“悪しき慣習”明かす アニメーション映画『ONE PIECE FILM RED』の終映直前舞台あいさつが15日、都内の劇場で行われ、ルフィ役の田中真弓、ウタ役の名塚佳織、シャンクス役の池田秀一、メガホンをとった谷口悟朗監督が登壇した。 2023.01.15 73 / 211<727374>最終ページへ >>