ホーム>漫画、アニメ、ゲーム 漫画、アニメ、ゲームの記事一覧 スマホゲーム「逃走ごっこ」のサービス開始 OPテーマはUUUM「ラトゥラトゥ」最新曲 LiTMUS株式会社は、非対称型オンラインマルチアクション対戦ゲーム「Run For Money ~逃走ごっこ~」を、iOS/Androidにて、1日よりサービス開始した。 2022.04.01 「集英社ゲームズ」が設立 人気作家の知見を活かし、新規大型タイトルの創出も視野に 集英社は31日、さらなるゲーム事業を展開することを目的とした100%出資の関連会社として、「株式会社集英社ゲームズ」(以下、集英社ゲームズ)を2月16日付で設立したことを発表した。 2022.03.31 ラノベ「異世界のんびり農家」アニメ化決定 シリーズ累計200万部の農業ファンタジー ライトノベル「異世界のんびり農家」のアニメ化企画が決定した。併せて、原作・内藤騎之介のコメントも到着した。 2022.03.29 プロゲーマー兼YouTuber・あぐのむが語るファン獲得 ライト層に「親近感を持ってほしい」 プロゲーマーとYouTuber。いずれも近年、広く認知されるようになった職業だ。横浜F・マリノスeスポーツの「Shadowverse」(以下、シャドウバース)部門リーダー・あぐのむは早い段階から「プロゲーマー×YouTuber」に可能性を見出し、今も2つの活動を並行して続けている。そこにあるモチベーションや、2つの職業への考え方などに迫った。 2022.03.28 ポケモンGOが日本赤十字とコラボ 献血ルームで特別仕様の「ラッキー」ギフトを配布 関東甲信越地域の45か所の献血ルームが、23日よりスマートフォンゲーム「Pokemon GO(ポケモンGO)」とコラボ。ここでしか手に入らない、ナースキャップをかぶった「ラッキー」の限定ギフトが入手できる。 2022.03.25 最先端設備でファッションショーも開催可能 “大型eスポーツ施設×エンタメ”の理由 日本最大級のesportsパーク「RED゜TOKYO TOWER」が4月20日、東京タワー「フットタウン」内にオープンする。eスポーツを発信する施設でありながら、さまざまなエンターテインメントの発信地としての顔も持ち、最先端のXR技術を用いるステージは圧巻だ。ビジュアル面にも訴えるエンタメ色の強い施策は、どのような意味を持っているのか。 2022.03.25 DAIGO、「東リベ」マイキー役の林勇におねだり 生アフレコに大興奮「うれしい~!」 歌手でタレントのDAIGOが24日、都内で行われた「Tカード(東京リベンジャーズ)」発行記念「T番隊」&隊長就任イベントに出席した。 2022.03.24 アニメ「BASTARD!! ―暗黒の破壊神―」配信時期が決定 追加キャストに松岡禎丞、伊藤静ら Netflixにて全世界同時配信されるアニメ「BASTARD!! ―暗黒の破壊神―」の配信時期が決定した。併せて追加キャストも発表された。 2022.03.23 「ONE PIECE」麦わらの一味の映画衣裳第2弾が公開 「ROCK×海賊」でクールに決める 映画「ONE PIECE FILM RED」(8月6日公開)で、「麦わらの一味」の映画衣裳第2弾となる“戦闘服”が解禁となった。原作者の尾田栄一郎デザインの設定画が公開された。 2022.03.23 最新eスポーツ施設に“レーサー仕様”のシミュレーター デジタル→リアルの体験に注目 日本最大規模のesportsパーク「RED゜TOKYO TOWER」が4月20日、東京タワー「フットタウン」内にオープンする。eスポーツだけでなく、さまざまなエンターテインメントを提供する施設となる予定だが、一部関係者に向けた先行オープンでは、プロ仕様を含む複数のドライブシミュレーターが目を引いた。その模様をレポートする。 2022.03.23 125 / 231<124125126>最終ページへ >>