ホーム>漫画、アニメ、ゲーム>マンガ マンガの記事一覧 「千と千尋の神隠し」魔女の契約印も作成可能 20周年記念のオーダー印鑑を限定発売 ベネリック株式会社は、スタジオジブリの作品「千と千尋の神隠し」の映画公開20周年を記念した新商品のオーダー印鑑「千と千尋の神隠し 魔女の契約印」を、どんぐり共和国オンラインショップそらのうえ店限定で発売する。 2021.07.25 「ポケモン」“まぜごはんの素”が2種類発売 全40種の「ポケモンキラキラシール」付き 丸美屋食品工業株式会社では、幅広い世代から人気の「ポケットモンスター」(以下「ポケモン」)を採用した「ポケモン まぜごはんの素<チキンライス>」「ポケモン まぜごはんの素<ドライカレー>」を8月23日から新発売する。 2021.07.24 「シン・エヴァンゲリオン劇場版」21日に終映 興収102.2億円、観客動員669万人を記録 大ヒット映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」(庵野秀明総監督、配給:東宝、東映、カラー)が21日をもって多数の劇場で終映となった。公式ツイッターが21日の終映時の観客動員と興行収入を発表した。 2021.07.22 「鬼滅の刃」竈門炭治郎、竈門禰豆子、我妻善逸、嘴平伊之助のアイマスク登場 株式会社リアライズは、今月17日から22日までの期間中、アニメ・漫画専門ECサイトである「Animo(アニモ)」で「鬼滅の刃」に登場するキャラクターたちのアイマスク全4種の予約販売を開始した。 2021.07.20 ゆるキャン△×林野庁コラボが実現 国有林の魅力やキャンプ場情報を届けるガイドブック作成 人気テレビアニメ「ゆるキャン△」シリーズが林野庁とコラボレーションし、国有林の魅力やその中にあるキャンプ場に関する情報などを、幅広い年齢層へわかりやすく届けるガイドブック「いちおしの森&キャンプBOOK」を作成した。 2021.07.19 「こち亀」5年ぶり新刊201巻の発売が決定 号外漫画などジャンプコミックス初収録 秋本治氏によるギャグ漫画の金字塔「こちら葛飾区亀有公園前派出所」(こち亀)の最新201巻が、10月4日に発売されることが明らかになった。19日発売の「週刊少年ジャンプ」2021年33・34合併号にて発表されている。 2021.07.19 「ジブリパーク」のプレイベント展覧会が愛知で特別開催 「ハウルの城」建築模型を初公開 来年秋にオープンする「ジブリパーク」のプレイベントを飾る展覧会が、愛知県美術館で、17日から9月23日まで特別開催。地元・愛知県出身のスタジオジブリ・鈴木敏夫プロデューサーが「コロナ禍でもジブリを楽しんでほしい」と思いを語った。 2021.07.17 「鬼滅の刃」炎柱・煉獄杏寿郎がパッケージに 旨辛カルパスが登場、名場面シール入り 株式会社エス・トラストは、アニメ「鬼滅の刃」のアミューズメント専用景品を7月より全国のゲームセンター・オンラインクレーンゲームへ順次投入。第1弾は「鬼滅の刃」炎柱・煉獄杏寿郎がパッケージとなった旨辛カルパスを株式会社ヤガイが製造。エス・トラストで箱を製造し箱詰めした商品2種類を同時発売する。 2021.07.16 アニメ「約ネバ」体験ミュージアムがオープン 五感を刺激する演出でエマたちの脱獄劇を追う 東京・六本木ミュージアムで17日から12月30日まで開催される体験ミュージアム「約束のネバーランド」GFハウス脱獄編。大人気アニメ「約束のネバーランド」の世界観を再現した臨場感あふれる空間演出と映像によって構成され、まるで自分が登場人物の一員になったような体験を味わうことができる。今回は一般公開に先駆けてミュージアムに潜入! 展示やオリジナルフードをリポートする。 2021.07.16 浅草で「鬼滅」の世界観を楽しめる 16日から開催コラボイベントを先行リポート 2021年7月16日~9月26日に開催される「鬼滅の刃×浅草 コラボイベント」(以下、鬼滅×浅草)のメディア向け内覧会が15日、会場となる浅草ビューホテル アネックス 六区で開催された。浅草を舞台に「鬼滅の刃」のフォトスポットやオリジナルグッズやフードを楽しむことができるコラボイベントを先行リポートする。 2021.07.15 76 / 125<757677>最終ページへ >>