ホーム>漫画、アニメ、ゲーム>マンガ マンガの記事一覧 「女の園の星」アニメ化決定 星野源&宮野真守が女子校教師役「最高のコンビネーションを」 漫画家の和山やまが描く女子校教師の日常漫画「女の園の星」のアニメ化が決定した。併せて、星野源と宮野真守がキャストを務めることが分かった。 2022.08.07 アニメ「チェンソーマン」、10月テレ東系で放送 デンジ役に戸谷菊之介、マキマ役に楠木ともり 「少年ジャンプ+」(集英社刊)で連載、累計発行部数1500万部を突破している「チェンソーマン」(原作:藤本タツキ)のテレビアニメが2022年10月よりテレビ東京他にて放送されることが決まった。5日、ABEMAで生配信された重大情報解禁特番にて明らかになった。また最新のPV、メインキャストも発表された。 2022.08.05 『ONE PIECE』、ギネス世界記録を更新 コミックスの全世界累計発行部数が5億部を突破 7月で連載25周年を迎え「週刊少年ジャンプ」の人気漫画『ONE PIECE』(尾田栄一郎・著)がコミックスの全世界累計発行部数が5億部を突破し、ギネス世界記録(TM)を更新した。 2022.08.04 婚活系バトル漫画『マリッジトキシン』第1巻発売 人気声優・伊東健人&上田麗奈起用の特製PVも公開 マンガ誌アプリ「少年ジャンプ+」で4月20日から連載を開始して人気を集める婚活系バトル漫画『マリッジトキシン』(原作・静脈 漫画・依田瑞稀)第1巻が4日に刊行となり、発売を記念して人気声優・伊東健人と上田麗奈を起用した特製PVが公開となった。 2022.08.04 「ドカベン」「タッチ」…“史上初”コラボ実現 名作野球漫画9作が出版社の垣根越える 阪神電気鉄道株式会社が運営する阪神甲子園球場は、2024年8月1日に開場100周年を迎えるにあたり、22年8月1日から「阪神甲子園球場100周年記念事業」を始動することを発表した。事業の一環として、甲子園にゆかりのある名作野球漫画全9作品のコラボレーションが実現。史上初となるコラボ動画が完成した。 2022.08.01 デジモン新作映画タイトルが解禁「THE BEGINNING」 緒方恵美&釘宮理恵が新キャラ役 30日に都内で開催された年に1度のデジモンの祭典「デジフェス2022」内で、現在製作中の新作映画のタイトルが「デジモンアドベンチャー02 THE BEGINNING」に決定したことが発表された。本編冒頭パートが最速限定上映され、正式タイトルとキャラクタービジュアル、新たに登場するキャラクターを演じるキャストが解禁となった。 2022.07.30 「ジャンプPAINT」300万DL突破! 「少年ジャンプ+」人気連載作品の作者直筆下書き原稿が公開に 「週刊少年ジャンプ」(集英社)公式のマンガ制作ソフト・アプリ「ジャンプPAINT」が300万ダウンロードを突破したことを記念して、マンガ誌アプリ「少年ジャンプ+」の人気連載作品『株式会社マジルミエ』(原作:岩田雪花/作画:青木裕)、『恋人以上友人未満』(著・yatoyato)、『正反対な君と僕』(著・阿賀沢紅茶)の作者直筆の下書き原稿が公開となった。 2022.07.28 アニメ「ちいかわ」労働の鎧さんとくりまんじゅうが待望の初登場 キャストも解禁 イラストレーターのナガノがツイッターに投稿している人気漫画が原作のアニメ「ちいかわ」の29日放送回で、労働の鎧さんとくりまんじゅうが初登場する。労働の鎧さんを東地宏樹が、くりまんじゅうを淺井孝行がそれぞれ演じることも合わせて発表された。 2022.07.28 話題の“サ活”がついに異世界転生ものに ライトノベル「異世界サ活」1巻が発売 今、何かと話題のサウナ活動、略して「サ活」をテーマにしたライトノベル「異世界サ活 ~サウナでととのったらダンジョンだ!~」(著者:持崎湯葉、イラストレーター:かれい)1巻が、22日に集英社ダッシュエックス文庫より発売となる。 2022.07.21 「4000点超」エヴァンゲリオン大博覧会は魅力ぎっしり たっぷり楽しめる東京会場リポート 世界的シリーズ「エヴァンゲリオン」の“モノとコト”を集めた「EVANGELION CROSSING EXPO -エヴァンゲリオン大博覧会-」が、15日から東京・渋谷ヒカリエで開催スタートする。幅広い世代に人気を集め、文化の1つとも言えるエヴァの歴史と魅力を凝縮。最初期のフィギュアから発展したファッション、企業コラボグッズ、ファン垂涎のお宝までを集めた博覧会の醍醐味(だいごみ)に迫った。 2022.07.14 45 / 125<444546>最終ページへ >>