ホーム>エンタメ>テレビ テレビの記事一覧 TBS宇賀神アナ、生放送で“鼻歌”の「赤っ恥」 安住アナがフォロー「お母さんも喜んでらっしゃる」 TBSの宇賀神メグアナウンサーが19日、TBS系朝の報道・情報番組『THE TIME,』(月曜~金曜午前5時20分)に出演し、鼻歌を披露した。 2024.02.19 WEST.神山智洋、18歳当時の姿に照れ笑い「僕、尖ってたんですよ」「バリ恥ずかしい」 WEST.の神山智洋が19日、都内で行われ連続ドラマW-30『白暮のクロニクル』完成披露試写会に登壇。共演した松井愛莉、竹財輝之助、光石研、メガホンをとった中川和博監督も本イベントに参加した。 2024.02.19 博多大吉、超高額なプロレスグッズを即決購入 値段は「妻に内緒」もオンエア快諾 お笑いコンビ博多華丸・大吉を特集したMBS・TBS系『情熱大陸』が18日に放送された。大のプロレスファンでもある大吉が購入したプロレスマスクに感動の声が上がっている。 2024.02.19 【光る君へ】道長や公任の打毬シーンに興奮「平安のサムライブルー」「イケメンパラダイス」 俳優の吉高由里子が、千年の時を超えるベストセラー『源氏物語』を生み出した主人公・紫式部(まひろ)を演じるNHKの大河ドラマ『光る君へ』(日曜午後8時)。第7回では、柄本佑演じる道長らによるポロに似た球技・打きゅうに参加する様子に、「平安のサムライブルー」と絶賛する声が上がった。 2024.02.19 【さよならマエストロ】50年前に発売された昭和歌謡が登場 90年代のCM曲「懐かしい」 俳優の西島秀俊が主演を務めるTBS系連続ドラマ『さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~』(日曜午後9時)の第6話が、18日に放送された。今回は、芦田愛菜演じる夏目響が発見した“楽曲”に反応が集まっている。 2024.02.19 【さよならマエストロ】無慈悲な妻子の行動に騒然 「どんな風に接してきたのか?」と考察も 俳優の西島秀俊が主演を務めるTBS系連続ドラマ『さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~』(日曜午後9時)の第6話が、18日に放送された。今回は、津田寛治演じるコンサートマスターでバイオリン奏者の近藤益夫に、称賛と同情の声が寄せられている。 2024.02.19 【光る君へ】まひろ守って完全KO “カラテカ矢部”乙丸の殴られっぷりが「あわれ」「ふびん」 俳優の吉高由里子が、千年の時を超えるベストセラー『源氏物語』を生み出した主人公・紫式部(まひろ)を演じるNHKの大河ドラマ『光る君へ』(日曜午後8時)。第7回では、まひろが、道長(柄本佑)への想いを断ち切ろうと、没頭できる散楽の台本を作りはじめたところ、評判を呼ぶ様子が描かれた。 2024.02.19 原田泰造、俳優業よりも緊張した瞬間は“息子と一緒に受けた大型自動二輪の検定試験” 東海テレビ・フジテレビ系列のドラマ『おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!』(土曜・午後11時40分)に主演している原田泰造(53)。ドラマでは価値観のアップデートに奮闘する“昭和のおっさん”を演じているが、原田自身がアップデートしたことは? 2024.02.19 新田真剣佑、“俳優を志したきっかけ”にファン感涙「名前が聞けて嬉しかった」「泣く」 俳優の新田真剣佑が18日放送のフジテレビ系『だれかtoなかい』(日曜午後9時)に出演し、俳優を志すきっかけとなった人物を明かした。 2024.02.19 【ブギウギ】2歳の愛子役は演技力抜群の6歳 NHK絶賛「見る人の感情引っ張っていく」 俳優の趣里が主人公・福来スズ子を演じるNHKの連続テレビ小説『ブギウギ』(月~土曜、午前8時)の第97回が19日に放送され、2歳になったスズ子の娘・愛子(小野美音)が登場した。愛らしさもあるが、劇中では、相当なおてんばで、映画の撮影所で転んで頭にけがをするという展開だった。制作統括の福岡利武氏が取材に応じ、愛子を演じる子役・小野美音の起用理由や舞台裏の様子を紹介してくれた。まずは、どんな形で選ばれたのか。 2024.02.19 884 / 1806<883884885>最終ページへ >>