ホーム>エンタメ>テレビ テレビの記事一覧 クリスマス風物詩「明石家サンタ」今年も12月24日に放送! 司会はさんま&八木亜希子 フジテレビは1日、毎年恒例の「明石家サンタ」を今年も放送することを発表した。明石家さんま&八木亜希子司会で12月24日(放送時間未定)に「明石家サンタ史上最大のクリスマスプレゼントショー2021」と題し、生放送する。 2021.11.01 【ラジハ】院長・灰島から小野寺に“命令”が…唯織・杏はプレミアム人間ドックを見学に 窪田正孝主演のフジテレビ系月9ドラマ「ラジエーションハウスII~放射線科の診断レポート~」は、1日午後9時から第5話が放送される。 2021.11.01 太田光、選挙特番「ご愁傷様」発言にネットは意見分かれる「無礼千万」「えらく攻めてるな」 お笑いコンビ「爆笑問題」の太田光が10月31日夜放送のTBS系衆院選特番「選挙の日2021 太田光と問う!私たちのミライ」にMCとして生出演し、与野党幹部とガチンコ生対談した。 2021.11.01 【アバランチ】高橋メアリージュンの豪快アクションが話題「ハイキックが褒められると思いませんでした」 俳優の綾野剛が主演を務めるカンテレ・フジテレビ系月曜ドラマ「アバランチ」(午後10時)の第3話が1日に放送される。同話では、「アバランチ」メンバーの元自衛官・明石リナ(高橋メアリージュン)の過去に大きく関係する作戦が描かれる。 2021.11.01 「おかえりモネ」期間平均視聴率16.3% NHKプラスやNHKオンデマンドの視聴増加 NHKの連続テレビ小説「おかえりモネ」の本編の最終回が10月29日に放送され、初回から最終回までの関東地区の期間平均世帯視聴率が16.3%だったことが1日、ビデオリサーチの調べで分かった。前作「おちょやん」の17.4%を1.1ポイント下回った。期間平均が20%の大台に届かなかったのは、「おちょやん」に続いて2作連続となった。最終回の関東地区の平均世帯視聴率は16.0%だった。 2021.11.01 【日本を救うヤバイ偉人】カリスマ振付師・MIKIKOを“Perfumeファン”森三中・大島が直撃 カリスマ振付師のMIKIKOが1日放送の日本テレビ系「近未来創世記 日本を救うヤバイ偉人」(午後9時)に出演する。インタビュアーを森三中の大島美幸が務め、MIKIKOを独占取材する。 2021.11.01 【真犯人フラグ】キャスト陣が“ガチ考察” 西島秀俊と芳根京子は生き別れの兄妹説? 俳優の西島秀俊が主演を務める日本テレビ系日曜ドラマ「真犯人フラグ」(午後10時30分)。10日に放送された「『真犯人フラグ』見どころ&ヒント大放出SP」の中では、西島秀俊、芳根京子、佐野勇斗、生駒里奈、柄本時生が真剣に犯人を推理する座談会が行われたが、その模様がYouTube日テレドラマ公式チャンネルで公開された。 2021.10.31 櫻井翔、20周年「ベストアーティスト」総合司会 13回連続の大役、MISIA初出演も決定 2001年に放送開始された日本テレビ系・年末の音楽の祭典「ベストアーティスト」(11月17日、午後7時)は今年20周年を迎える。総合司会は13回連続で「嵐」の櫻井翔が務めることが30日、決まった。また出演アーティスト第1弾としてMISIAが同番組に初出演することも発表された。 2021.10.30 静岡朝日テレビが初の試み 衆院選でウェブ開票特番「静岡全8選挙区の結果判明まで」 静岡朝日テレビは30日、第49回衆議院議員選挙開票に合わせ、31日午後7時55分から特番「衆院選2021 静岡の選択」をウェブ配信すると発表した。静岡朝日テレビのホームページとYouTubeチャンネル「静岡朝日テレビニュース」で、静岡県内8選挙区の結果が判明する深夜までのライブ配信になる。 2021.10.30 上白石萌音が絶賛する子役とは 次期朝ドラに登場の吉右衛門は「物語の中のオアシス」 NHKの次期連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」(11月1日スタート、月~土曜午前8時)のヒロイン・上白石萌音が、このほど取材会に出席し、作品や演じる役への思いを語った。ラジオ講座とともに歩んだ祖母(安子)、母(るい)、娘(ひなた)の3世代の女性たちが紡いでいく、100年のファミリーストーリー。初代ヒロイン・安子を上白石が、続く、2代目ヒロイン・るいを深津絵里、3代目・ひなたを川栄李奈が演じる。 2021.10.30 1352 / 1650<135113521353>最終ページへ >>