ホーム>エンタメ>テレビ テレビの記事一覧 「LOVE LOVE あいしてる」吉田拓郎卒業SP あいみょん&奈緒が「最後に会いたい人」として登場 5年ぶり復活にして最終回を迎える「LOVE LOVE あいしてる」(1996年10月~2001年3月)の特別番組「LOVE LOVE あいしてる 最終回・吉田拓郎卒業SP」(7月21日、午後8時)に、シンガー・ソングライターのあいみょん、俳優の奈緒、そして明石家さんまが出演することが決定した。 2022.07.06 【ちむどんどん】6日のあらすじ 暢子と和彦が2人で過ごすことに、断ち切った思いどうなる? 女優の黒島結菜が主人公・比嘉暢子を演じるNHKの連続テレビ小説「ちむどんどん」(毎週月~土曜、午前8時)。5日放送の第62回では、愛(飯豊まりえ)が暢子を訪ねてきて2人で話す様子が描かれた。暢子は料理に専念するように見えたのだが。気になる6日放送の第63回のあらすじを紹介する。 2022.07.05 King Gnu、「音楽の日」初出演が決定 「オールドルーキー」主題歌をテレビ初披露 TBS系で16日に放送される音楽特番「音楽の日2022」(午後2時)に、4人組ロックバンド「King Gnu」が出演することが発表された。 2022.07.04 月9「競争の番人」主題歌はデビュー前のZ世代アーティストが担当 コロナ禍で活動開始 坂口健太郎と杏がダブル主演を務める「競争の番人」(11日スタート、毎週月曜、午後9時)で、主題歌を担当するアーティストがidom(イドム)に決定した。 2022.07.04 【ちむどんどん】5日のあらすじ 暢子が勤める店で3人同時退職のピンチ 愛との会話の内容にも注目 女優の黒島結菜が主人公・比嘉暢子を演じるNHKの連続テレビ小説「ちむどんどん」(毎週月~土曜、午前8時)。4日放送の第61回では、生まれて初めての感情に振り回され、暢子は仕事が手につかなくなってしまったり、和彦(宮沢氷魚)と愛(飯豊まりえ)の関係にも変化が生じる様子が描かれた。その後の暢子はどうなってしまうのか。5日放送の第62回のあらすじを紹介する。 2022.07.04 フジテレビ・宮司愛海アナが“報道の顔”に 10月から「イット!」メインキャスター就任 フジテレビ系「Live News イット!」(毎週月曜~金曜、午後3時45分)では、10月に新たな“報道の顔”として宮司愛海アナウンサーが番組に加入することが決定した。現在メインキャスターを務める榎並大二郎アナウンサーとタッグを組み、全国に最新のニュースを伝える。 2022.07.04 【鎌倉殿の13人】頼朝生きて登場にネット驚きの声 「ロスタイムあったんか」 俳優・小栗旬が主人公・北条義時を演じるNHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(日曜午後8時)の第26回が3日に放送され、源頼朝(大泉洋)が生きている設定で登場した。前回の第25回で頼朝は落馬して、呼びかけても意識がなく、そのまま落命したかのように思えたが、昏睡状態という設定で第26回も登場した。前回の第25回で頼朝は最期を迎えたと思った視聴者も多かったようで、ネットでは驚きの声があがった。 2022.07.03 【鎌倉殿の13人】頼朝の最期を演じた大泉洋の思い「こんな役をいただいて三谷さんには感謝しかない」 俳優の大泉洋が源頼朝を演じるNHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(毎週日曜、午後8時)の第26回が3日に放送され、頼朝の最期が描かれた。前回の第25回では頼朝が落馬して意識を失ったまま、呼びかけても反応のないことから旅立ったかのようにも思えたが、実は昏睡状態で、第26回で落命した。頼朝の最期が放送された節目に大泉が脚本家・三谷幸喜氏や作品、頼朝への思いなどを明かした。 2022.07.03 くりぃむしちゅー有田「23歳でダウンタウン超えはやめようと」 若き日の決断を激白 お笑いコンビ「くりぃむしちゅー」が出演する、テレビ朝日系バラエティー番組「くりぃむナンタラ」が3日(午後9時55分)、放送される。 2022.07.03 堂本剛、マツコと初共演で絶賛「優しい人だなあ」 ジャニーさんからの“教え”も告白 デビュー20周年を迎えた堂本剛が2日放送の日本テレビ系「マツコ会議」(午後11時)に出演。マツコ・デラックスと初共演を果たす。 2022.07.02 1303 / 1748<130213031304>最終ページへ >>