マギー、ドリフトで絶叫「近すぎる!」→わずか30分で“完ぺき操作”に成長…プロも絶賛
YouTube公式チャンネル・ABEMAスポーツ【公式】で1日、ABEMAモータースポーツアンバサダーを務めるマギーが出演するラリージャパン2025 YouTube限定企画・第1弾が公開された。

ラリージャパン2025 YouTube限定企画・第1弾
YouTube公式チャンネル・ABEMAスポーツ【公式】で1日、ABEMAモータースポーツアンバサダーを務めるマギーが出演するラリージャパン2025 YouTube限定企画・第1弾が公開された。
トップアイドル時代にバイクでアメリカ横断、ベンツ、ロードスター…多彩な愛車遍歴(JAF Mate Onlineへ)
第1弾では、「ラリージャパン2025応援企画 ドリフトでラリーを盛り上げよう!」と題し、ラリーの醍醐味であるドリフトの迫力と難しさをマギー本人が体当たりで伝える企画を実施。
この日、マギーは南千葉サーキットに登場したが、あいにくの雨模様。しかしマギーは「ドリフトにとってもしかしたらこの雨がいいのかも」とコメント。
マギーは過去に何度かドリフト経験があり、最後に挑戦したのは2年前とのこと。今回、先生としてプロドリフトドライバーの下田紗弥加さんが登場し、下田さんも「雨だと路面が滑りやすいのでやりやすいと思う」と語る。
まず初めに、下田さんが運転席に座り、マギーが助手席でプロのドリフトを体験。2台の車両がドリフトしながら互いの動きを競う「追走」の迫力を肌で感じたマギーは、「すごすぎる~!」「近すぎる~!」と絶叫。さらに無事帰還したマギーは「怖い……」と本音をポツリとこぼした。
続いて、スピンさせずに車両を一定の円軌道に保つため、ステアリングとアクセルの繊細なコントロールを身につける“ドリフトの基礎練習”とも言える「定常円ドリフト5周」にチャレンジすることに。意気込みを聞かれたマギーは「30分くらいあれば…教えていただければできると思います」と自信を見せた。
マギーはまず助手席で下田さんにお手本を見せてもらい、丁寧に指導を受けた後、いよいよ運転席へ。「超久々、マニュアル(車)」と言いながらも、1発目から素晴らしいコントロールを披露した。そして「30分くらいあればできると思う」という言葉の通り、難なく5周をクリア。この展開に下田さんは「すごい! 5周どころじゃなくできてる! アクセルも一定だった! 完ぺき!」とマギーの腕前を絶賛した。
あなたの“気になる”を教えてください