街ブラ番組のはずが…向かったロケ先は中央アルプス2000m級の山 オリラジ藤森が回想「びっくりしちゃって、俺」

お笑いコンビ・オリエンタルラジオの藤森慎吾が23日、ABEMA『波乗りSPLASH CAFE』(土曜午後7時)にMCとして生出演。命がけの登山ロケを振り返った。

オリエンタルラジオの藤森慎吾【写真:ENCOUNT編集部】
オリエンタルラジオの藤森慎吾【写真:ENCOUNT編集部】

共演者も仰天、藤森が向かったのは「宝剣岳」

 お笑いコンビ・オリエンタルラジオの藤森慎吾が23日、ABEMA『波乗りSPLASH CAFE』(土曜午後7時)にMCとして生出演。命がけの登山ロケを振り返った。

【注目】元日本代表がガチで勝敗予想! プロの読みでWINNERが当たるのかを検証

 番組中、富士山登頂の話題で盛り上がった。ここで、富士山に2回登るも「頭が痛くなっちゃった」という藤森は、「富士山登頂、マジですごいよ。本当に」と称賛。その後、「僕も、ついこの間、富士山みたいな3000メートル級じゃないんだけど。長野県の中央アルプスの、2000メートル級のところなんだけど。本当、普段は街ブラロケ番組なんだけど、その時はたまたま『登山しましょう』ってなって……」と切り出した。

 藤森は「軽い気持ちで行ったら、雪がびっしり積もってて」と説明。「しかも、初めてよ俺、その山。『これを……』って装備されたのが超重装備。アイゼンっていって靴の裏にスパイクみたいなのを付けて、ハーネスも付けて。最終的にはロッククライミングみたいな」と語った。

 これに共演者たちが驚くと、藤森は「宝剣岳って言うのね。調べたら、登山は結構、経験者でもわりと本当に慎重に行くところらしいんだけど、すごい軽いタッチでディレクターが『行こう』って言うから」と回想。「びっくりしちゃって、俺。無事に登ったけど、めちゃくちゃ怖かった、本当に。踏み外したら本当におしまいのやつ」と述べ、「ガイドさんも1人いたんだけど、ガイドさんがいるとはいえさ、つながってるのは命綱1本だから。踏み外したら、本当に奈落の……」と震えた。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください