「こんなことあるの?」 予約日に目の前で買われてあ然…“想定外の初マイカー”は劇的展開

試乗を予約していたお目当ての国産車、当日になぜか“競争相手”が現れ、まさか購入できず……。そこから劇的な展開が待っていた。「こんなことあるの? 今でもそう思っています」。初めてのマイカーとして手に入れたのは、ホンダS2000だ。約6年間乗り続ける29歳の男性会社員は、驚きの愛車物語の持ち主だった。

想定外のマイカーはホンダS2000【写真:ENCOUNT編集部】
想定外のマイカーはホンダS2000【写真:ENCOUNT編集部】

「愛車のために思い切って転職もしました」

 試乗を予約していたお目当ての国産車、当日になぜか“競争相手”が現れ、まさか購入できず……。そこから劇的な展開が待っていた。「こんなことあるの? 今でもそう思っています」。初めてのマイカーとして手に入れたのは、ホンダS2000だ。約6年間乗り続ける29歳の男性会社員は、驚きの愛車物語の持ち主だった。(取材・文=吉原知也)

ルーチェ、パンサー、コブラにシェビーバン…怪談界レジェンドのレアな愛車たち(JAF Mate Onlineへ)

 真っ白なボディーカラーで、オープンスポーツカーの爽やかさが引き立つ1台は、2002年式だ。「年に数回、サーキットでも走っています。いい意味の緊張感があり、乗っていると気が抜けない。そして、代わりがなかなか見つからない。そんな1台です」。愛車へのあふれる思いを込める。

 学生時代はバイト漬けの日々。社会人1年目、免許を取得し、「自分のクルマが欲しいな」。活動範囲を広げようと、マイカーを探すことにした。

 最初に目を付けていたのは、インテグラだった。ワクワクしながら、事前に相談していた販売店に赴いた。「そのつもりだったのですが、目の前で買われちゃって……」。一体全体、どういうことなのか?

「試乗を予約して、当日にお店に行ったら、別の購入希望者もいたんです。『どうする?』となって、じゃんけんで決めることになりました。結果は、負けちゃいました」

 初めての愛車購入で、想定外の事態に見舞われた。衝撃と戸惑い。それでも、店側にマイカーへの思いを訴えた。「予算はこれだけですが、VTECエンジンに乗りたいんです!」。

 ここから悲劇が急転する。店側が「お店に出す前のものがあって、予算の値段で売る」と提案をしてきたのだ。それが、このS2000だった。「少しだけ整備が必要だったので、店長の横に乗せてもらって、板金工場に行って調整しました。30分ぐらい悩んで、その日に決めました。納車の日が一番ドキドキしました。マフラー音がブオー! とすごくて、『本当にうちに置けるのかな?』と思いながら、家に乗って帰った記憶があります。おっかなびっくりでした(笑)」。23歳、運命のマイカーと、思わぬ形で出会った。

 愛車と歩み始め、人生がもっともっと楽しくなった。あちこちにドライブに出かけ、“走りの追求”にも挑戦。サーキット走行のためのフルバケットシートなど、こだわり満点だ。

「維持費もわりとかかっちゃうので、愛車のために思い切って転職もしました」。仕事のキャリアをステップアップするきっかけにもなった。

 想定外から、走り出したカーライフ。普段は電車通勤のため、週末の自分時間が、愛車タイムだ。「今は、すべてが幸運だと思っています。生活の中の非日常であり、オフの時間を思いっきり大きくしてくれる。そんな存在です」。自慢の愛車に、優しい目線を送る。

 大きな目標を持っている。いつか、ガレージ付きの家に住むことだ。自分がサーキットで走っている写真を飾ったり、予備タイヤもおしゃれに配置して、工具棚を作ったり。夢が膨らむ。「賃貸になるか買うことになるか、それは分かりませんが、ガレージっていいですよね。このクルマはこれだけ自分の人生に付き合ってくれているので、もうちょっといたわってあげたいな。よりいい状態を保っていきたいですね」。爽やかな笑顔を見せた。

次のページへ (2/2) 【写真】販売店が「店に出す前」に売ってくれた極上モデル、実際の写真
1 2
あなたの“気になる”を教えてください