長期療養中のEXILE ATSUSHIがインドでの瞑想トレ―ニングを報告「“深い心の旅”は続いていく…」

長期療養中のEXILE ATSUSHIが26日、約1か月半ぶりにインスタグラムを更新し、インドで瞑想のトレーニングをしたことなどを明かした。ATSUSHIは昨年3月、換気の悪い飲食店で一酸化炭素中毒の疑いからくる体調不良に陥った。その後もメニエール病やライム病を発症したことをインスタグラムで公表したが、今回の投稿では体調や復帰の可能性には触れていない。

EXILE ATSUSHI【写真:ENCOUNT編集部】
EXILE ATSUSHI【写真:ENCOUNT編集部】

病状や復帰への言及はなし

 長期療養中のEXILE ATSUSHIが26日、約1か月半ぶりにインスタグラムを更新し、インドで瞑想のトレーニングをしたことなどを明かした。ATSUSHIは昨年3月、換気の悪い飲食店で一酸化炭素中毒の疑いからくる体調不良に陥った。その後もメニエール病やライム病を発症したことをインスタグラムで公表したが、今回の投稿では体調や復帰の可能性には触れていない。

 ATSUSHIは、サングラスを外したインドでの9枚の写真と1つの動画を添付。儀式を受けたり、子どもたちと触れ合って笑顔の様子が見られる。そして、現地で体験したこと、感じたことなどをつづった。

「インドに瞑想のトレーニングをしに行ってきた。瞑想と聞くと結構宗教的な印象を持つ方もいるかもしれないが、現代では脳波を安定させ、自分の精神状態をコントロールして落ち着かせるようなそんな作用がある事も、脳波で証明され始めている。それこそ世界的な企業家やスポーツ選手なども瞑想を行っている人は多い。常に余計な感情に振り回されることなく冷静な判断ができるのは、意外に難しい。脳に対する過去のトラウマから来るネガティヴな傷のダメージと、そこから来る未来への不安から、”今” の行動がかなり制約され続けている。だから過去と未来に縛られている事に、普段なかなか気付けない。同じ事をされても、一方では腹を立てる人もいれば、一方では別になんて事ないって人もいる。それはその人それぞれのフィルターが掛かっている状態で物事を見ているからだと気付かされた。そのフィルターがどれだけの期間、どれほどの強さで、自分の見える世界に影響してきたのか…。普通に生活していると、そういったことを振り返る機会すらもなかなかなく、そのまま過ごしていくことがほとんどだと思う。こうして活動ができない期間に、こういうチャンスと出会えた事も、また今後の活動に大きな良い影響を与えてくれたはず」

 その上で「最終日にはその団体が支援している村に行ってきた。この村は、昔のカースト制度の名残が残っていて、社会から切り離されて生活していた人たちだった。もちろん寄付によってインフラを整えたりはしたものの、それだけでは永遠に誰かに頼った生活になる。そこに社会生活の知識などを伝えていき、たとえばその土地で取れた石で家を作ったり、その土地の植物で産業を作ったりして、地球を汚さないサステイナブルな社会活動で自立できるような支援をしていると聞いてとても感動し、また勉強になった」と記した。

 さらには「そして何より子どもたちの純粋な笑顔と純粋な目には心打たれた。最初に出会った女の子が、通訳のちほさんの手を握って最後まで離れなかった。他の子たちも元気いっぱいで人間の原点を考えさせられた」とし、最後に「これからもボクの、”深い心の旅”は続いていく…」と宣言している。

 ATSUSHIは昨年3月、換気の悪い飲食店で一酸化炭素中毒の疑いからくる体調不良に陥った。同9月27日にはインスタグラムの生配信などで、目まい、頭痛、吐き気に悩まされ、横になって休む生活が続いた経緯を告白。同6月にはつらさが軽減したものの、体調不良がメニエール病を誘発し、同8月に入り「若干、うつ気味になった」とも明かした。さらには「このまま死んじゃうかもしれないなと思うくらいのどん底感」「顔の筋肉が全部落ちちゃうし、まぶたも落ちちゃう。エネルギーも沸いてこないし、何もする気が起きない日々が2週間続いた」と衝撃的な言葉を並べ、「その原因が、ピロリ菌を含む3つの菌とライム病が原因になっている可能性がある」「完治までどれだけ時間がかかるか分からない」と語りながらも、復活する決意を口にしていた。

 ライム病とは、ボレリアと呼ばれる細菌を原因菌とする感染症のことで、ボレリアはダニの一種であるマダニに刺されることによって伝播する。ボレリアは、日本では発生数は少ないものの、媒介者となるマダニは日本にも生息している。厚生労働省の公式サイトによると、感染初期は筋肉痛や頭痛、発熱などの症状があらわれ、その後は皮膚症状、神経症状などが見られる。

 ATSUSHIは1か月半前の投稿に続き、今回も病状や復帰プランについての記述はしていない。ファンはコメント欄に「子供と一緒にいるATSUSHIさんがとても楽しそうで安心しました」「ATSUSHIさん、良いお顔をされている」「心も身体も癒してゆっくり休んでください」「焦らずゆっくりあつしさんのペースでね」などと応援と理解の声を寄せている。

次のページへ (2/2) 【写真】インドの子どもたちと触れ合うATSUSHI
1 2
あなたの“気になる”を教えてください