若い人と映画の未来を作りたかった―世界で活躍する永瀬正敏が学生映画に出る意味とは

ステイホーム中には「150本」もの映画を観たと語った永瀬正敏【写真:山口比佐夫】
ステイホーム中には「150本」もの映画を観たと語った永瀬正敏【写真:山口比佐夫】

コロナ禍で「予定していた仕事がいっぱい流れた。ずっと家にいました」

――コロナ禍での仕事の影響はいかがでしたか。

25歳人気女優のクルマ愛…免許はマニュアル取得、愛車はSUV(JAF Mate Onlineへ)

「予定していた仕事がいっぱい流れましたね。中止にはなっていないんですけども、撮影時期は不透明になったり、公開予定の作品はずれ込んでしまいました。やれた仕事は写真の連載くらいで、ずっと家にいました。こんなに家にいたのは不遇の時代以来かもしれません。僕は47都道府県をテーマに撮りたいと思っているので、まったく人がいない東京を撮りに行きたいとは思いましたけども、外出しませんでした。宅配便が届いても、消毒液でスプレーしたりと常にコロナ対策をしていました。もし、僕がコロナになってしまって、再開した現場に持っていったら、大変だと思いまして、まず自分ができることはできるだけやろうと」

――ステイホームでは何をしていましたか。

「映画をいっぱい観ましたね。できれば劇場に行きたかったのですが、閉まってもいたし、世の中全体が行けるような状態でもなかったから。それだけに、余計に映画を観たいなぁと思っていました。最近はBSや配信などいろんなチャンネルがありますし、たまってしまった映画のDVD、ブルーレイもあったので、あらゆるジャンルを観ましたよ。僕は、映画の撮影に入る時は、ほかの映画は観ないことにしているんです。ほかの情報は入れたくないので。だから、ある意味、こう言う言い方は適当ではないかもしれませんが、貴重な経験になりました。150本は観たんじゃないかな」

――1日3本くらいですかね。すごい数ですね。

「観ているうちに、強く映画の可能性を感じました。コロナ禍だけども、未来は絶対、明るいはずだ、と。だって、こんなに素晴らしい作品が世の中にはいっぱいあるわけですよ。それは映画に限らず、音楽も演劇も。すべてのエンターテインメントに対してです。もちろん、ソーシャルディスタンスを含め、形はなんらかのアレンジがされるかもしれないですが」

――面白かった作品を教えて下さい。

「もういっぱいありますね。見返した中では、成瀬巳喜男監督の『浮雲』、(河瀨直美監督の『Vison』で共演した)ジュリエット・ビノシュ出演の『ポンヌフの恋人』、亡くなったエドワード・ヤン監督の『クーリンチェ少年殺人事件』。見逃した作品では、東京国際映画祭で出会った、フィリピンの巨匠ブリランテ・メンドーサ監督の『ローザは密告された』、スパイク・ジョーンズ監督の『her』、配信ものでは、DCコミックやマーベルのヒーローものも観ました。『ウオー!』『コノヤロー!』と言いながら(笑)。それはそれで楽しかったですね、これぞエンタメという感じで」

次のページへ (3/3) 学生たちは「立派な作品を作った。それは誇りに思ってもいい」
1 2 3
あなたの“気になる”を教えてください