【光る君へ】玉置玲央、道兼役で新発見「もっと表情筋使えるよ」 本音も吐露「いい人の役もやりたい」

NHKの大河ドラマ『光る君へ』(日曜午後8時ほか)で藤原道兼を演じる俳優の玉置玲央がこのほど、合同取材会に出席。これまでのドラマ撮影や役作り、反響について語った。

ドラマ初回から見る者に衝撃を与えた藤原道兼を演じる玉置玲央【写真:(C)NHK】
ドラマ初回から見る者に衝撃を与えた藤原道兼を演じる玉置玲央【写真:(C)NHK】

これまでの撮影を振り返る

 NHKの大河ドラマ『光る君へ』(日曜午後8時ほか)で藤原道兼を演じる俳優の玉置玲央がこのほど、合同取材会に出席。これまでのドラマ撮影や役作り、反響について語った。

 本作は吉高由里子が主人公・まひろ(紫式部)を演じ、その生涯のソウルメイトで後の最高権力者となる藤原道長を柄本佑が演じている。そんな道長の次兄であり、まひろの母・ちやは(国仲涼子)を殺めた因縁の存在でもある道兼を演じているのが玉置だ。

 第1回でちやはを殺害し、ドラマ初回から見る者に衝撃を与えた道兼。印象的なこの場面は、玉置自身も本作で重要な位置付けだったと振り返り、「台本を読んだときに、第1回としてはあまりない流れだと思いました。適切な言葉ではないかもしれませんが、『おもろいじゃないか』と思ったので、これをどのようにその先の物語や道兼の人物像につなげていけるだろうかを意識しながらやっていました」と語る。

 その一方で、衝撃的なドラマのスタートとなったため、視聴者から「今回の大河ドラマは見なくていいや」と敬遠されるのではないかと不安も抱えていた。「どう考えても自分のシーンのせいで視聴者が離れるきっかけになってしまうので、そういう意味ではプレッシャーはありました」と、当時の心境を口にする。

 そんな惨殺シーンを描いた第1回が放送されると、視聴者からは好意的な声が多く上がった。玉置は「『ホントに~?』って思いました(笑)。自分で見ていても、返り血を浴びた顔が『うわ、こいつ怖っ』と思ったので」と反響が信じられなかったと笑う。加えて、「疑心暗鬼になったわけじゃないですけど、この演技でよかったのだろうかという思いもありました。物語はもう変えられないので、自分の演技プランとか、演出の中島(由貴)さんとすり合わせた内容が本当にこれでよかったんだろうかと、反響を受けて改めて考えましたね」と自問自答しながら役に向き合った。

「こんなにいろんな反響があると思っていなかった」と驚きもあったが、それが“視聴者離れ”の不安やプレッシャーが消えていくきっかけにもなったという。

「反響が分かってからは、自分の役割や劇中での動きは決まっていくものだし、当たり前ですけど視聴者に定めてもらえるんだと思えました。どこかのタイミングで自分の演技で視聴者が離れるとか、そういった考えは忘れて手放した部分はあります。責任から逃れようとしたのかもしれないですけど(笑)。徐々になくなりましたね」

 ドラマ序盤の道兼は、惹かれ合うまひろと道長の運命の糸が絡み合う“因縁”の一つにもなっていた。その後も、父・兼家(段田安則)の命により企てを遂行し、円融天皇の食事に女官を使って毒を仕込み、退位のきっかけを作った。さらには花山天皇を出家させるなど「汚れ役」としての見せ場も事欠かなかった。劇中で存在感を示す道兼だったが、演じる玉置は「まひろと道長の2人の物語がドラマティックに、彩り豊かになれば」という思いで撮影に臨んでいた。

「いろんな登場人物がいて、出世したり亡くなったりとさまざまな描かれ方をしていますけど、究極的にはまひろと道長、その2人の物語だと思っています。だから道兼が、道長にとっての起爆剤とか、あるいはまひろの家族にとっての起爆剤になればいいと思っていました。序盤はそれが如実に出ていたと思うんですよ。たとえば、まひろは自分の母親が殺されているのに、父親(為時)に『こらえろ!』と言われてぶわーっと泣くシーンなんて、すごい衝撃的なシーンだったと思うんです。その原因って、絶対に母親を殺した道兼じゃないですか。だから、まひろと道長を焚きつけるというか、何かのきっかけになっていけばいいなという思いで演じていました」

印象的な表情の数々も「こんなに反響があると思っていなかった」

 道兼は“汚れ役”としての顔だけでなく、道長に激怒する姿や花山天皇に取り入ろうとする姿など多彩な表情で視聴者をひきつけた。しかし、演じる玉置は「あまり意識していなかった」と自らも予想外の演技だったと明かす。

「顔に関してもこんなに反響があると思っていなかったんですよ。そんなに表情筋が豊かって言われる? と思って(笑)。確かに過剰にやっている節はあるかもしれないですけど、そんなに頑張って表情筋とか目を使っているつもりはないんですよね。逆に日常生活でそんな表情筋って使わないですかね?」

 たくさんの見せ場を作ってきた道兼だが、特に反響があったのは第14回。兼家が長兄・道隆(井浦新)を後継者に指名したことで、道兼は激高。父に向かって「とっとと死ね!」と吐き捨てるシーンがお茶の間の注目を浴びた。この場面について玉置は、「そんな顔を動かす必要ある?」と自らの表情に驚いたとして、「撮影中はそんなの全く考えてないんですよ。こんな口開くんこいつ?って思いましたし」と自らの姿に対しての感想を打ち明ける。

 もっとも、意識的に作り出した演技や表情ではないと説明し、「自分のことを棚に上げて、かつポジティブに捉えるならば、道兼をやろうとするとちゃんとあの顔になるんだなって。それは結果的によかったと思います。別の役が来たら別の役の顔になるんでしょうけど、逆に僕は皆さんに『もっと表情筋使えるよ』と言いたいぐらいです」と笑う。

 序盤からたくさんの見せ場があった役どころ。玉置は「僕、殺人犯やクズの役を結構やっていて、ある意味でお手のものなんです」と話し、道兼役としてのこれまでを振り返った。

「大石(静)先生からも『玉置さんに今回ピッタリな役があるので』とお墨付きでいただいた役なので『よし、やるぞ』って気持ちはありました。でも、台本を読んだら主人公の母親を殺す役だったので『なかなかじゃねえか』と気持ちの波はありました。ただ、演じていく中で共演者の方からも『いいんだよそれで』と言ってもらえたように、改めてクズ役って、もっといっぱいやれる、いろんなやり方があるんだなっていう意味で、この作品の中でのやりがいもありました」

 道兼役に充実感をにじませつつも、「いい人の役やりたいですよ、本当は」と本音も吐露して報道陣の笑いを誘っていた。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください