ミスコン受賞から4年 フェリス女学院時代に広告代理店を起業、モデル活動も行う難波遥さんの今

2020年の第2回「ミスユニバーシティ」で頂点に立った難波遥(なんば・はるか/24)さん(当時フェリス女学院大3年)は現在、BSテレビ東京『日経ニュースプラス9』のリポーター、モデル、講演活動と並行し、広告代理店を経営している。“全国版ミスキャンパス”で日本一になったことは、彼女の人生にどんな影響を与えているか。本人に話を聞いた。

ミスユニバーシティ2020グランプリの難波遥さん【写真:舛元清香】
ミスユニバーシティ2020グランプリの難波遥さん【写真:舛元清香】

ミスコングランプリ受賞者の「今」をリサーチ

 2020年の第2回「ミスユニバーシティ」で頂点に立った難波遥(なんば・はるか/24)さん(当時フェリス女学院大3年)は現在、BSテレビ東京『日経ニュースプラス9』のリポーター、モデル、講演活動と並行し、広告代理店を経営している。“全国版ミスキャンパス”で日本一になったことは、彼女の人生にどんな影響を与えているか。本人に話を聞いた。(取材・文=福嶋剛)

――ミスコンに挑戦する前の難波さんは、陸上競技の選手だったんですね。

「はい。陸上に夢中だった高校生でした。七種競技でインターハイに出場しましたが、順位は真ん中くらいで、『どれだけ頑張っても、上には上がいる』と現実を知りました。それからフェリス女学院大学に進学して『何か挑戦してみたい』と思い、湘南国際マラソンのアンバサダーを決めるコンテストにエントリーしました。それが初めてのミスコンで、その後、ミスフェリス女学院にエントリーしました」

――ミスユニバーシティに応募したきっかけは。

「大学1年の終わりに地球課題に取り組む学生団体に参加して、行政や企業と一緒にプロジェクトを進める活動を始めました。そして、春休みにフィリピンに留学したとき、現地の子どもたちが生活のためにストリートで物乞いをする姿を目の当たりにし、『今まで自分は何を見てきてんだろう』と実感しました。それで、『私自身の影響力を高めていかないと、たくさんの人に実現したいことを発信できない』と気付き、自己実現をさせるためにミスユニバーシティに応募しました」

――期間中のボディーメイクで一番大変だったことは。

「腹筋です。陸上競技をやっていたときは割れてバキバキでしたが、1年でボヨーンって(笑)。それをもう1度鍛え直すのが結構キツかってです。コロナ禍でなかなか外にも出られなかったので、大会期間中の食事制限とトレーニングは大変でした。でも、ウォーキングするときに腹筋はとても大切なので、鍛えていくと自己肯定感も上がっていきました。キツさがやりがいに変わっていきました」

――ミスコンの経験は今、どのように生かされていますか。

「私はミスコンで想像力の大切さを学びました。大会期間中、ファイナリストたちとの会話を通して、今まで自分の中で当たり前だと思っていたことが当たり前じゃなくて、多様な考え方や生き方があることが分かりました。その考えは社会人になってタレント活動や企業活動にも生かされています。番組のMCや講演などもひとつの言葉をすごく丁寧に使うようになりましたし、何かを発信するときは必ず届ける相手のことをしっかりと考えてから行動するようになりました。もともと優柔不断な性格だったので、自分で決められない、断れないという弱さもありましたが、大会を通じて身についた選択する力や自分に対する厳しさが、その後の人生に大いに役立っています」

――難波さんは経営者としての顔も持っています。

「まだまだ小さい会社ですが、学生時代に起業した広告代理店(Hands UP)の代表を務めていて、環境問題など地球課題の解決に興味を持っている全国の学生さんと一緒に企業や行政への企画、提案を行っています。この前、全国の大学生が主体となって1日限定のパラスポーツカフェを渋谷で開きました。たくさんの方にパラスポーツの面白さを知ってもらうイベントを開催するためです。参加している学生さんたちが将来のリーダーとして活躍できるように、微力ながらこれからもサポートを続けていきたいと思います」

タレントのほか、経営者としての顔も持つ難波遥さん【写真:舛元清香】
タレントのほか、経営者としての顔も持つ難波遥さん【写真:舛元清香】

1年かけて自転車で日本一周の旅に

――難波さんが熱中していることは。

「実は約1年かけて1人で北海道から九州までを自転車で走破しました。一昨年11月に北海道からスタートして、仕事のある日は東京に帰り、翌日その地点に戻って走り始めるということをやってきました。そして、昨年10月に鹿児島に到着して無事完走しました」

――きっかけは。

「この6年間、学生たちと一緒にさまざまな課題を解決してきましたが、最近はインターネットを活用してデータを抽出しながら分析する作業が増えてきました。でも、個人的には本当の課題は実際にそこで暮らしている市民のみなさんの生の声にあるんじゃないかと信じています。それを確かめたく、『せっかくだったら、今までやったことのない自転車で日本全国を旅しながら全国の人たちの話を聞いてみよう』と思いました」

――どんな旅になりましたか。

「想像だけでは分からなかったことをいっぱい発見できました。山口県の村では、酒店の優しいおじいちゃんが村中の人を紹介してくださいました。3日間滞在して話を聞かせてもらったり、後継者不足の問題や高齢化による悩みなど行く先々で住民のみなさんの声を聞くことができました。アクシデントもたくさんあって、知識が乏しかった北海道の旅では、マイナス3度の道を走り続けて低体温症のような症状になり、ヒッチハイクをして難を逃れたりしました。1人では危ない道は学生さんに応援に来てもらったりしながら、なんとかゴールできました」

――今後の目標は。

「自転車の旅でゴールした時、自分の想像をはるかに超えるくらい、いろんな考えや悩みを持った人が日本には住んでいて、それぞれの課題を解決するためには1つだけじゃなくて、さまざまな取り組みが必要になってくることが分かりました。なので、これからも想像力をフル回転して人々の暮らしに寄り添える企画を実現させたいと思います」

――あらためて聞きます。難波さんにとってミスコンとは。

「初めて人生を懸けるくらいの気持ちで挑んだミスコンが、ミスユニバーシティでした。ものすごく大変だった分、ものすごく深くまで自分を知ることができて、ちゃんと自分を愛してあげることもできました。だからこそ、今、いろんなことに意欲的に挑戦できる人間になれたんだと思います」

□ミスユニバーシティ 「全国版ミスキャンパス」と銘打ち、全国の大学生、専門学校生の中から日本一を決める大会。「ミスユニバースジャパン」をはじめとする複数ミスコンテストの合同地方代表選考会「ベストオブミス」の予選から、各県大会を勝ち上がった学生のみで競う。全国の大学生、専門学生を対象に次世代のリーダーにふさわしい人物を選出。選考では、外見の美しさに加え、社会性や内面も重視される。コンテストのテーマは「今できること」。

次のページへ (2/3) 【写真】短パン姿のスポーティーな難波遥さん
1 2 3
あなたの“気になる”を教えてください