LDHが次世代エンタメ活動を本格始動、8月以降にドーム規模の「ソーシャルディスタンスライブ」を計画

■株式会社サイバーエージェント代表取締役社長の藤田晋氏コメント

「このたび、LDH JAPANとサイバーエージェントはともに、新時代のエンターテインメントサービスを提供するCyberLDHを始動します。テレビ&ビデオエンターテインメント『ABEMA』では、これまで『LDH PERFECT YEAR 2020』とのコラボレーション企画をはじめ多くのLDHグループ所属アーティストが出演する番組を放送し、そのたびに大きな反響を得ておりました。
 今回、新会社設立にあたってLDH JAPANとサイバーエージェントで共同で開発してきた新サービス『CL』では、クオリティーに対し一切の妥協を許さないLDHグループのステージをそのままにオンラインでお楽しみいただけるよう、技術開発、デザイン、UI,UXの設計等には一切の妥協なく、最高水準の品質のプロダクトを生み出すことを目的として作り上げてきたつもりです。
 そして今、みなさまにこれまでにない新しいデジタル時代ならではのエンターテインメント体験が提供できる体制が整って参りました。LDH JAPANのエンターテイメントとサイバーエージェントの技術力が力を合わせた新会社に、ぜひご期待ください」

■株式会社LDH JAPANチーフ・クリエイティブ・オフィサーEXILE HIROのコメント

「これまでLDHのエンターテインメントはライブを中心としたリアルなものでしたが、次世代へ向けてデジタル、バーチャルでエンターテインメント領域を広げていこうと1年以上前からさまざまな可能性へ取り組んできました。
 今回発表したサイバーエージェントさんとの『CyberLDH』はその第一歩となる新たな動画配信サービス『CL』としてスタートします。『CL』はサイバーエージェントさんのテクノロジーにより、LDHの自社メディアがパワーアップし、これまで以上にファンのみなさんと直接つながることができ、喜んでいただけるものになると思っています。
 コロナ禍でLDH PERFECT YEAR 2020で計画していたライブ全168公演を中止にせざるを得ない状況になり、ファンのみなさんには本当に申し訳ない気持ちでしたが、『LIVE×ONLINE』というコンセプトで新たなライブ体験をお届けすることができ、僕らもとても楽しみにしています。
 そして、この『LIVE×ONLINE』を中心にCLでもさまざまなエンターテインメントを発信し、LDHのエンターテインメントとしてスタンダードとなるようにメンバー、スタッフ一丸となりファンのみなさんに精一杯のパフォーマンスをお届けしたいと思います。
 さらに政府の方針に基づき、各地方自治体としっかりと連携し安全な体制を万全に整えて実施可能な地域からソーシャルディスタンスライブの開催を準備していきたいと考えています。
 これからも『日本を元気に』をテーマに、日本のエンターテインメント業界が復活できるよう、LDH一同最善を尽くして活動していきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします」

次のページへ (3/3) 【ギャラリー】EXILE、三代目JSBらアーティスト写真
1 2 3
あなたの“気になる”を教えてください