自衛隊が紹介した鹿児島“地図”→食パンの袋を留めるヤツ ネット感謝「思わぬところで覚えました」

幕末の偉人、西郷隆盛や黒豚などでも知られる鹿児島県。その中の鹿児島市に拠点を置く自衛隊鹿児島地方協力本部のツイートが話題になっている。「【お知らせ】護衛艦『せんだい』一般公開の開催が決まりもした。お越しの際はこちらの地図を参考にご来場ください。」と記載されたツイート。しかし、添付された写真は地図ではなく、まさかの食パンの袋上部を留める“ヤツ”。「確かに、言われてみれば、鹿児島県の形と似ている」と県内外から反響を集めているこのツイートはどのようにして生まれたのか。「同本部広報部の担当者」がその経緯と反響について語った。

食パンの袋を留める器具を使った斬新な画像が話題に【写真:ツイッター(@kagoshima_pco)より】
食パンの袋を留める器具を使った斬新な画像が話題に【写真:ツイッター(@kagoshima_pco)より】

自衛隊鹿児島地方協力本部のツイートが話題に

 幕末の偉人、西郷隆盛や黒豚などでも知られる鹿児島県。その中の鹿児島市に拠点を置く自衛隊鹿児島地方協力本部のツイートが話題になっている。「【お知らせ】護衛艦『せんだい』一般公開の開催が決まりもした。お越しの際はこちらの地図を参考にご来場ください。」と記載されたツイート。しかし、添付された写真は地図ではなく、まさかの食パンの袋上部を留める“ヤツ”。「確かに、言われてみれば、鹿児島県の形と似ている」と県内外から反響を集めているこのツイートはどのようにして生まれたのか。「同本部広報部の担当者」がその経緯と反響について語った。

軽トラからセンチュリー、バイクにバギー…大御所タレントの仰天愛車遍歴(JAF Mate Onlineへ)

 食パンの袋を留める器具の正式名称は「バッグ・クロージャー」。初めて名前を聞く人も少なくないと思うが、どうしてこれを使用してツイートしようと思ったのか。「もともと、2021年3月にバッグ・クロージャーを鹿児島県の形に見立ててツイートを行った経緯があります。当時の本部長のアイデアをもとに、広報班長からの『バッグ・クロージャーが鹿児島県の形に似ているからこれを使って何か宣伝してくれ』との主旨の指示を受けツイートを作成しました。その時は約4000いいね!ほどだったのですが、それを大きく上回る今回の反響には驚いています」と笑顔を見せた。

 今回のツイートは3月11、12日に海上自衛隊の護衛艦「せんだい」の一般公開が実施されることをPRするもの。川内港の位置は「バッグ・クロージャー」の左上部、少し出っ張った位置にあると示している。本ツイートのリプライ欄には「やべえめちゃくちゃわかりやすい!」、「思わぬところで鹿児島の形、覚えました!」と驚きの声が上がる中、「桜島は何処に…?」「桜島がにゃい…」と鹿児島県のシンボルである桜島が表現されていないことを残念がる声も。「フォロワーの方々から桜島についてのコメントを多くいただきましたので、今後反映したものを準備できれば」と頭をかいていた。

「おやっとさぁ!鹿児島地方協力本部の公式アカウントでごわす!」とツイッターのプロフィル欄にもある通り、鹿児島弁を多く使用し、ウイットに富んだ投稿を行っているがその理由は? 「普通のポスターやツイートでは多くの方に見てもらえない、という現状があります。現在、広報部に所属する5名で、少しでも多くの方に見ていただけるよう、日ごろから話題になっているツイートや事象を探し、流行をつかんで投稿するように努めています」。この投稿は6日午後7時30分現在でおよそ8200件のリツイートと2万8000件のいいね!を記録しており、これまでで最も反響のあった投稿だという。

 広報部の担当者は「普段、川内港に護衛艦は来ていないので、これを機にぜひ見に来ていただき、自衛隊の活動について知っていただければ」と話している。

次のページへ (2/2) 【画像】どちらが鹿児島県? バッグ・クロージャーとの比較
1 2
あなたの“気になる”を教えてください