【鎌倉殿の13人】大江殿、やっぱり開眼していた “推し”政子パワーで「100歳まで生きそうな勢い」

俳優の小栗旬が主人公・北条義時を演じるNHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(日曜、午後8時)の最終回となる第48回が18日に放送され、承久の乱の様子や義時のその後などが描かれた。

栗原英雄【写真:ENCOUNT編集部】
栗原英雄【写真:ENCOUNT編集部】

最終回で承久の乱が描かれる

 俳優の小栗旬が主人公・北条義時を演じるNHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(日曜、午後8時)の最終回となる第48回が18日に放送され、承久の乱の様子や義時のその後などが描かれた。

誰もがアッと驚く夢のタッグ…キャプテン翼とアノ人気ゲームのコラボが実現

(※以下、ドラマの内容に関する記述があります)

 反目する北条義時を討ち取るため、義時追討の宣旨を出し、兵を挙げた後鳥羽上皇(尾上松也)。これに対し、政子(小池栄子)の言葉で奮起し、徹底抗戦を選んだ幕府は、大江広元(栗原英雄)や三善康信(小林隆)の忠言を聞き入れて速やかに京へ派兵することを決断。泰時(坂口健太郎)、平盛綱(きづき)らが先発隊として向かい、時房(瀬戸康史)らが続き、勝利した。その後、後鳥羽上皇は隠岐へ島流しとなり承久の乱を鎮めた。

 義時はのえ(菊地凛子)に毒を盛られていたことが分かり、離縁はしないものの「二度と現れるな」と伝える。その後、三浦義村{山本耕史)との話し合いもあり、これまでに死んだ者たちを回想するシーンも描かれた。義時は最後、政子の前で息絶え、政子のすすり泣きで幕を閉じた。

 11日の第47回放送回では、これまで目をつむっていた広元が“推し”である政子の言葉に開眼していた姿がSNSで話題となっていた。もっとも、目が見えている演出であって、ドラマの中では目が見えないままなのではという声もあった。

 しかし、最終回の序盤。義時、政子、泰時らと後鳥羽上皇の挙兵への対応を協議していた広元は、目をしっかりと開いて鎌倉も挙兵するように力強く忠言した。

 広元の“開眼”に視聴者は、「大江殿、完全に目が見えてるじゃん。推しのパワーすげえ。」「大江殿は最後までキレッキレ」「完全に目が開いているではないか」「大江さん、やっぱり結構見えていたね」「大江殿、超元気」「100歳まで生きそうな勢い 推しのパワー半端ないな」などの声が上がっていた。

次のページへ (2/2) 【写真】つぶらな瞳で“推し”を見つめる大江広元
1 2
あなたの“気になる”を教えてください