竹中平蔵氏がひろゆき氏を絶賛するワケ 討論で“一触即発ケンカ”もまさかの意気投合

経済学者の竹中平蔵氏(71)と、「2ちゃんねる」開設者で実業家の西村博之(ひろゆき)氏(45)。“水と油”のようなイメージの両者が、異例の交流を重ねている。YouTube討論番組で一触即発の“けんか”をしたにもかかわらず、ついには対談本が緊急出版されたのだ。竹中氏が論破王として知られるひろゆき氏を絶賛する理由とは。竹中氏に聞いた。

対談本「ひろゆきと考える 竹中平蔵はなぜ嫌われるのか?」を刊行した竹中平蔵氏【写真:ENCOUNT編集部】
対談本「ひろゆきと考える 竹中平蔵はなぜ嫌われるのか?」を刊行した竹中平蔵氏【写真:ENCOUNT編集部】

ひろゆき氏がパソナ株保有について突っ込み応酬に 「ベーシックインカム」論で政策一致

 経済学者の竹中平蔵氏(71)と、「2ちゃんねる」開設者で実業家の西村博之(ひろゆき)氏(45)。“水と油”のようなイメージの両者が、異例の交流を重ねている。YouTube討論番組で一触即発の“けんか”をしたにもかかわらず、ついには対談本が緊急出版されたのだ。竹中氏が論破王として知られるひろゆき氏を絶賛する理由とは。竹中氏に聞いた。(取材・文=吉原知也)

軽トラからセンチュリー、バイクにバギー…大御所タレントの仰天愛車遍歴(JAF Mate Onlineへ)

 2人の“初対面”は、2021年10月。ひろゆき氏と米イェール大助教授の成田悠輔氏をMCに迎えた、YouTubeチャンネル「日経テレ東大学」の討論番組「Re:Hack」だ。スタジオの竹中氏とリモートのひろゆき氏。議論の中で、総合人材サービス「株式会社パソナグループ」の取締役会長を務める竹中氏に、ひろゆき氏がパソナ株保有について突っ込み、言葉の応酬に。一方で、「ベーシックインカム」(最低所得保障)など、未来の日本社会のあり方に関する考え方の一致が明らかになった。時を経て今回、経済・税制・社会保障・医療といった論点で計10時間の激論をまとめた対談本「ひろゆきと考える 竹中平蔵はなぜ嫌われるのか?」(集英社)が出版となった。

 ひろゆき氏と議論をする前の印象はどういうもので、実際にどう変化したのか。

「まず、2ちゃんねるそのものに対しては、面白いなという印象と同時に、すごくいい加減だなということを思っていました。ひろゆきさんのことは詳しくは知りませんでしたが、そういうものをお作りになったということで、そういう人だという印象を持っていました。でも実際に議論をしてみて、全然違いました。この人はよくよくいろいろと考えて、勉強をしている人だと思いましたよ」

対談本「ひろゆきと考える 竹中平蔵はなぜ嫌われるのか?」(集英社)の書影
対談本「ひろゆきと考える 竹中平蔵はなぜ嫌われるのか?」(集英社)の書影

「山本一太さんに呼ばれて、ちょっとサプライズと言われて行ったんです」

 それこそ、議論の中では、ひろゆき氏が得意とする論破のような流れもあった。

「一触即発なんて言われますが、全然そんなのはお約束ですよ。ひろゆきさんはお約束でいろいろなことを言いますけれども、基本的な接し方はすごくジェントルマンだったんですよ。メディアのお約束みたいものがあるじゃないですか。例えば、田原総一朗さんについて申し上げると、若い頃の田原さんは“かみつく”印象がありましたが、実際に議論してみると、ものすごく冷静でジェントルマンだということが分かりました。ひろゆきさんは田原さんとは全然違うタイプですけど、そういうことなんだろうなと思います」

 その後は、今年5月に公開された日経テレ東大学のコンテンツで、群馬県前橋市内のレストランで、リアルのひろゆき氏と対面。ランチタイムを共にした。言わばおなじみの「画面の中の姿」と比べて、実際に会ってみた印象は。

「あの時はね、山本一太(群馬県知事)さんに呼ばれて、ちょっとサプライズと言われて行ったんですけど、長時間話したわけではありませんけれども、画面を通して見た印象と、そんなに変わらなかったですよ」

 そんな竹中氏は、若者に絶大なる人気を集めるひろゆき氏に、大きな期待を寄せているという。ずばり聞いた。

「(フランス大統領の)シャルル・ドゴールの言葉で、『政治はあまりに大事だから、政治家だけには任せておけない』といった趣旨の言葉があるんですよ。ドゴールはもともと軍人だったんですよね。だから、ひろゆきさんには、政治家になるだけではないけれども、今までの見識と影響力を生かして、政策をよくするような存在になってほしいです。分かりやすいのは政治家ですが、政治家のアドバイザーでもいいと思っていますよ」

□竹中平蔵(たけなか・へいぞう)、1951年、和歌山市生まれ。一橋大経済学部卒業後、73年に日本開発銀行入行。81年に退職後、大蔵省財政金融研究室主任研究官、ハーバード大客員准教授などを経て、2001年から小泉内閣で経済財政担当大臣、郵政民営化担当大臣などを歴任。現在、慶応大名誉教授や世界経済フォーラム(ダボス会議)理事を務める。博士(経済学)。

次のページへ (2/2) 【動画】ひろゆき&竹中平蔵“けんか”映像
1 2
あなたの“気になる”を教えてください