北京五輪マスコット「ビンドゥンドゥン」が異常人気 ネットでは4万円超の高額出品も

4日に開幕した北京五輪。各国選手たちの熱戦もさることながら、にわかに注目を集めているのが、ジャイアントパンダをモチーフにした大会公式マスコットキャラクターの「ビンドゥンドゥン」だ。

ビンドゥンドゥン【写真:Getty Images】
ビンドゥンドゥン【写真:Getty Images】

日本テレビのアナウンサーがグッズを“爆買い”する様子が中国国内でも話題に

 4日に開幕した北京五輪。各国選手たちの熱戦もさることながら、にわかに注目を集めているのが、ジャイアントパンダをモチーフにした大会公式マスコットキャラクターの「ビンドゥンドゥン」だ。

軽トラからセンチュリー、バイクにバギー…大御所タレントの仰天愛車遍歴(JAF Mate Onlineへ)

 大会公式サイトによると、ビンドゥンドゥンの「Bing」は北京語(中国の公式方言)で純粋さや強さの象徴でもある「氷」を意味し、「Dwen Dwen」はたくましさや活発さを意味する子どもを表す。氷でできた宇宙服のようなスーツを着ており、未来の新しいテクノロジーを活用することを表しているという。

 デザインは北京五輪組織委員会による世界的コンペティションで、中国および世界35か国から寄せられた5800点以上の応募作品の中から選出。寄せられたデザインは中国内外の専門家によって審査され、広州美術学院と吉林芸術学院のチームが最終選考を行った。

 2019年にお披露目されて以降、開幕までは今ひとつの知名度だったものの、大会取材で現地入りしていた日本テレビの辻岡義堂アナウンサーがグッズを“爆買い”する様子が番組内で放送されると、この動画が中国でも話題に。図らずも認知度向上に大きく貢献した格好だ。

 大会開幕後はさらに人気が過熱。現地の公式グッズ店では4時間待ちの大行列ができ、1人1個の販売制限も始まるなど品薄状態が続いている。インターネットオークションサイトの「ヤフオク」やフリマサイト「メルカリ」では早速高額出品が横行。1.2元(日本円で20円ほど)の切手2枚つづりに1280円、同じく大会公式マスコットキャラクター「シュエ・ロンロン」とのぬいぐるみセットには4万7900円もの高値がつけられている。

 日本では公式販売されておらず、ネット上の通販サイトなどを通じてしか手に入れられない「ビンドゥンドゥン」グッズ。組織委は6日、「供給不足は多くの労働者や工場が春節休暇中で、突然の需要急増に対応するのが間に合わなかったことが一因」と説明し、グッズの増産を表明したが、日本ではプレミア感も相まって、さらなる人気となりそう。一方で、高額品は「海外倉庫より発送」「3月に発送いたします」などの文言がつけられている。注文後のキャンセルは簡単にできないだけに、取り引きには注意も必要だ。

次のページへ (2/2) 【写真】着ぐるみが大きすぎて会場のドアを通れない公式マスコットのビンドゥンドゥン
1 2
あなたの“気になる”を教えてください