【電波生活】ロケ番組「昼めし旅」プロデューサーが追い求める理想像 食卓を通して伝えたいもの

テレビやラジオなどの注目番組の魅力や舞台裏を探る企画【電波生活】。今回は、全国を訪ね歩き、地元の人に「あなたのご飯、見せてください」と頼み、ご飯だけでなく、その人の生活ぶりや人生も垣間見ることができるテレビ東京の人気番組「昼めし旅」(月~金曜、午前11時40分)。プロデューサーの工藤里紗さんに番組の魅力と舞台裏を聞いた。

番組の魅力を語るプロデューサーの工藤里紗さん【写真:(C)テレビ東京】
番組の魅力を語るプロデューサーの工藤里紗さん【写真:(C)テレビ東京】

テレビ東京のプロデューサーが番組の魅力と舞台裏を激白

 テレビやラジオなどの注目番組の魅力や舞台裏を探る企画【電波生活】。今回は、全国を訪ね歩き、地元の人に「あなたのご飯、見せてください」と頼み、ご飯だけでなく、その人の生活ぶりや人生も垣間見ることができるテレビ東京の人気番組「昼めし旅」(月~金曜、午前11時40分)。プロデューサーの工藤里紗さんに番組の魅力と舞台裏を聞いた。(取材・文=中野由喜)

誰もがアッと驚く夢のタッグ…キャプテン翼とアノ人気ゲームのコラボが実現

「番組誕生のきっかけは埼玉のちょっと田舎に住む義理の母。よくランチの話をして、すごくうれしそうなんです。朝と晩と比べてお昼ご飯は自由度が高く、生活のど真ん中にあります。だからこそ、その人の人生や生活が見えてくると思いました」

 有名人が訪ねるときとは違う素顔を撮りたい場合はディレクターがロケに出かけるという。ただ、過去にはディレクターはたった1人でロケに行くケースもあり、思わぬハプニングも。

「熱中症で倒れてしまい、訪れた村の人たちが、みんなでディレクターを介抱するということがありました」

 出演するタレントだって大変なこともある。

「上山さんという女性のディレクターの回で、愛媛県伊予市の半島の先であまりにも人に会えなくて移動しようと、携帯電話で車両を呼ぼうとしたらなんと携帯電話がつながらなかったんです。タレントの石田靖さんが、携帯の通じる所まで約20キロ歩くはめになったことがありました」

 訪れる場所は地方が多いが、テレビ東京が、これまで同局が放送してきた多くの旅番組を通じて蓄積して情報が役立っているという。自信に満ちた言葉も聞こえた。

「テレビ東京は、多分、日本の著名なガイドブック以上に日本の地域に詳しいです」

「田舎に泊まろう!」「いい旅・夢気分」など、過去にも、いろいろな番組が全国にロケに出かけている。さまざまな番組で知り得た貴重な情報を社員が経験として蓄積、共有しているという。まさにテレビ東京の武器だ。

「ある程度の年齢を経ていくと、旅番組を経験し、旅のノウハウを身に付けることが多く、ベタな情報では驚かない体質になります。たとえば東京・品川の裏路地や戦争前の池袋はどうなっていたとかなども。テレビ東京が積み重ねて共有してきた地理的知見×企画で番組での表れ方も違います」

 続いて、番組で出会った人生エピソードを紹介してくれた。

「この番組を通して都会に住んでいる者の思い込みを知ることも多いです。たとえば夫を亡くし、1人山奥で暮らす高齢な女性を取材したとき。ディレクターが『さみしいですか?』と聞いたらその方は『今が一番、楽しい』。自分が食べる分だけの好きな野菜を育て、自分の好きなように時間を使って生きていました」

 また、工藤さんが番組を通じて実感し、学んだこともあるという。

「今、糖質制限というか、あまり白米を食べない方がいいというような風潮を見聞きすることがありますが、番組で元気な高齢な方をたくさん見てきましたが、共通して一つ言えることは全員、すごくご飯を食べます。元気だからいっぱい食べるというのもありますが、白米を104歳でもお茶わんに山盛りで食べたりしています。もちろん野菜や魚、肉も食べますが、ご長寿の皆さんの印象は共通して『米、結構、食べる』です。都会的な雑学では分からないこと」

 最後に、番組が求める理想を聞いてみた。

「『ご飯を見せてください』の裏側に秘めているものを外に出して、人生にはいろいろな選択肢があるということを伝えられたらいいと思います」

次のページへ (2/2) 【写真】垣間見る人生…「昼めし旅」団らんの場面と番組で紹介された料理のカット
1 2
あなたの“気になる”を教えてください