杉咲花、声優を務めたアニメ映画公開「明日がちょっとでも楽しみになったらうれしい」
女優の杉咲花が22日、都内で行われた、アニメーション映画「サイダーのように言葉が湧き上がる」の初日舞台あいさつに登壇。主人公のチェリーの声を演じた市川染五郎とイシグロキョウヘイ監督も出席した。

「サイダーのように言葉が湧き上がる」の初日舞台あいさつに登壇
女優の杉咲花が22日、都内で行われた、アニメーション映画「サイダーのように言葉が湧き上がる」の初日舞台あいさつに登壇。主人公のチェリーの声を演じた市川染五郎とイシグロキョウヘイ監督も出席した。
愛車は日本にわずか5台の超希少アメ車…ハーレーも乗りこなす52歳俳優のクルマ&バイク愛(JAF Mate Onlineへ)
コロナ禍の影響もあり延期を経て公開され、今回が初めての有観客の舞台あいさつとなった。杉咲は「1年ぐらい公開が伸びてしまって、いつお客様のもとに届くのだろうかというのがあったんですけど、この日をようやく無事に迎えることができて、しかも、この映画にぴったりの夏の季節に公開できてうれしいです」と笑顔で話した。
本作は地方都市を舞台にコミュニケーションが苦手な少年・チェリーと、見た目を気にしてマスクが手放せない少女・スマイルのひと夏の青春を描く。
司会者から、「本作を一言で表現するとどんな作品か」という質問に、杉咲は「とってもまぶしい作品だなって思います」と回答。続けて理由を「映像がすごくきれいで、カラフルでポップで、それに今の時期のような夏のカラッとしたきらめきだったり、あとはチェリーとスマイルの真っすぐに進んでいく姿がとてもまぶしい作品」と称賛した。
最後に杉咲は「人だったり物だったり何かを大切に思う気持ちは、不安だったりネガティブな思いをはじき飛ばしてくれるぐらい大きなパワーがあると、この映画を見ると改めて感じる気がしていて、すごく勇気がもらえる作品になっていると思います。みなさまにとって明日が今までより、ちょっとでも楽しみになったらうれしいです」とメッセージを送った。
(C)2020 フライングドッグ / サイダーのように言葉が湧き上がる製作委員会
