ホーム>NHK NHKの記事一覧 【電波生活】NHK小野文惠アナが“潜入捜査” 「鶴瓶の家族に乾杯」ロケ現場で仕込みの有無を確認 人気番組や注目番組の舞台裏や魅力を探る企画。今回はNHK「鶴瓶の家族に乾杯」(月曜午後7時30分)。家族をテーマに笑福亭鶴瓶とゲストが全国各地を訪ね、地元の人たちとの温かい触れ合いをお茶の間に届けてくれる番組。1998年から番組に携わってきた司会の小野文惠アナウンサーが番組と鶴瓶の魅力、さらに鶴瓶も知らない秘密を明かしてくれた。 2021.12.16 NHKが「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」特集 TRUE&茅原実里が関連楽曲を歌唱 歌手のTRUEと声優で歌手の茅原実里が、20日放送の「SONGS OF TOKYO」(NHKワールドJAPAN、深夜0時10分)のアニメ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」特集に出演し、歌唱することが分かった。 2021.12.14 【青天を衝け】吉沢亮が全身全霊で挑んだ栄一の生涯 91歳役で8キロ増「年を取ったなと(笑)」 俳優の吉沢亮が14日、主人公・渋沢栄一を演じるNHKの大河ドラマ「青天を衝け」(毎週日曜、午後8時)の取材会に出席し、第40回と第41回(最終回)の見どころや作品への思いなどを語った。取材会には演出の黒崎博チーフプロデューサーも出席した。 2021.12.14 爆問&中川家が東西キャプテン「東西笑いの殿堂2022」 おぼん・こぼんは名人芸で登場 NHKは2022年1月3日午後1時5分からお正月恒例の「新春生放送!東西笑いの殿堂2022」を開催する。総合司会&東軍キャプテンは「爆笑問題」、西軍キャプテンを中川家が務める。 2021.12.14 香川照之「昆虫すごいぜ!」、2022年元日の放送決定 今回のテーマは「ザ・完全変態」 俳優・香川照之が出演するEテレの学校放送番組「香川照之の昆虫すごいぜ!」が、2022年1月1日午前9時から放送されることが決まった。カマキリ先生の“2022年初授業”は、「ザ・完全変態」がテーマだ。 2021.12.14 【ちむどんどん】黒島結菜「なんだか不思議と懐かしい」 姉役・川口春奈らと沖縄ロケ 来春放送がスタートするNHKの次期連続テレビ小説「ちむどんどん」の主人公・比嘉暢子を演じる黒島結菜と暢子のきょうだいを演じる竜星涼、川口春奈、上白石萌歌がこのほど、NHKを通じてコメントを発表した。沖縄に生まれ育った主人公・暢子が西洋料理のシェフを目指して修行し、やがて東京に沖縄料理の店を開くために奮闘する姿と家族愛を描く作品。11月中旬から12月中旬にかけて舞台となる沖縄でロケを行っている。 2021.12.13 【カムカムエヴリバディ】算太の帰還はなぜクリスマス NHK「偶然ではないと思う」 NHKの連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」(月~土曜、午前8時)の第31回が13日に放送され、出征後、行方不明だったヒロイン・安子(上白石萌音)の兄・算太(濱田岳)が、クリスマスに帰還した内容が描かれた。算太とクリスマス。名前は偶然か意図的か。帰還のタイミングは計算されたものか。制作統括・堀之内礼二郎氏が取材に応じ、事情を明かしてくれた。 2021.12.13 那須川天心をお笑いライブでおもてなし 笑い飯に織田信長&豊臣秀吉が“憑依” NHK系バラエティー番組「有田Pおもてなす」(毎週土曜、午後9時50分)の11日放送回では、格闘家の那須川天心がゲストとして登場し、さまざまなネタで“おもてなし”を受ける。 2021.12.11 【カムカムエヴリバディ】安子に再婚話浮上か 義父・千吉が家族の将来を考えた提案 NHKの連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」(月~土曜、午前8時)の第6週は、岡山の雉真家に戻った安子(上白石萌音)が、ようやく身も心も少し穏やかになる時間ができた内容だった。ただ、これまでの濃密な内容と展開の早さから、このペースで第7週(13日から)が進むとは思えない。第7週の見どころを探った。 2021.12.11 【カムカムエヴリバディ】村雨辰剛、緊張の現場で上白石萌音に感謝「だいぶ年下ですけど…」 NHKの連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」(月~土曜、午前8時)で米軍将校・ロバート・ローズウッドを演じる庭師でタレントの村雨辰剛が、このほど、朝ドラ出演が決まった際の感想や役の印象、撮影現場の雰囲気などを語った。 2021.12.11 392 / 455<391392393>最終ページへ >>