ホーム>連続テレビ小説 連続テレビ小説の記事一覧 【おむすび】結、命救えないことに悔しさ コロナ感染爆発で医療現場は疲労困憊 俳優・橋本環奈が、主人公・米田結を演じるNHK連続テレビ小説『おむすび』(月~土曜午前8時)。第113回では、新型コロナによる緊急事態宣言で飲食店が営業自粛に追い込まれる中、理容店を営む聖人(北村有起哉)は店を開けていいのかわからず、市役所勤めの若林(新納慎也)に教えを乞う様子などが描かれた。3月13日放送の第114回はどんな展開になるのか。 2025.03.12 【おむすび】飲食店が営業自粛に追い込まれる中…歩の店はネット通販で商品爆売れ 俳優・橋本環奈が、主人公・米田結を演じるNHK連続テレビ小説『おむすび』(月~土曜午前8時)。第112回では、新型コロナ感染の広がりで管理栄養士の結たちも一般病棟患者への接触を減らすことが求められ、食事指導は週一に。結は、会話しながら状態を確認できず辛さを感じる様子が描かれた。3月12日放送の第113回はどんな展開になるのか。 2025.03.11 妻夫木聡、念願の朝ドラ初出演 『あんぱん』トークショーでサプライズ発表「喜びを感じております」 31日に放送開始するNHK連続テレビ小説『あんぱん』(月~土曜午前8時)のプレトークショーが10日に開催され、俳優・妻夫木聡の出演がサプライズ発表された。妻夫木は今作が朝ドラ初出演となる。 2025.03.10 朝ドラ『あんぱん』、制作統括が明かす今田美桜の起用理由「現場にいてくれるだけで明るくなる」 連続テレビ小説『あんぱん』の第1週試写会見が10日、都内にて行われた。会見後には、制作統括の倉崎憲氏が囲み取材に応じ、ヒロイン・朝田のぶ役の今田美桜、のぶの夫・柳井嵩役の北村匠海の魅力について語った。 2025.03.10 北村匠海、朝ドラ『あんぱん』の役作りのため飢え実践「昼ご飯はかんぱんだけ、3日半ご飯抜く」 俳優の北村匠海が10日、都内で行われた連続テレビ小説『あんぱん』の第1週試写会見に、共演の今田美桜とともに出席。同作で戦争のシーンを演じるために「飢え」を実践したことを明かした。 2025.03.10 北村匠海、朝ドラ『あんぱん』実在人物演じるのは明石家さんま以来「本当に緊張する」 俳優の北村匠海が10日、都内で行われた連続テレビ小説『あんぱん』の第1週試写会見に出席。実在の人物を演じるプレッシャーについて明かした。 2025.03.10 今田美桜、朝ドラ『あんぱん』撮影から半年経過 北村匠海には「日々助けてもらっている」 俳優の今田美桜が10日、都内で行われた連続テレビ小説『あんぱん』の第1週試写会見に、共演の北村匠海とともに出席。撮影から半年がたった今、心境を語った。 2025.03.10 【おむすび】コロナ禍描く朝ドラに視聴者驚き「みんなマスク姿の朝ドラってすごい」 俳優・橋本環奈が主人公・米田結を演じるNHK連続テレビ小説『おむすび』(月~土曜午前8時)の第111回が10日に放送され、結が勤務する病院で新型コロナウイルスの感染者を受け入れるなど、社会がコロナ禍で大きく変化していく流れが描かれた。SNSでは「すごい」という言葉や「懐かしく見えてしまう」などさまざまな声が飛び交った。 2025.03.10 【おむすび】結が聖人と翔也につらい心境吐露 コロナ感染拡大で食事指導が週一に 俳優・橋本環奈が、主人公・米田結を演じるNHK連続テレビ小説『おむすび』(月~土曜午前8時)。第111回では、新型コロナウイルスの感染が日本で初めて確認されて病院で警戒感が漂う中、コンビニ弁当の開発をしないかという誘いに、結はどう答えようか迷う様子が描かれた。3月11日放送の第112回はどんな展開になるのか。 2025.03.10 【おむすび】朝ドラで新型コロナ禍の病院を題材にした理由「医療従事者の矜持…立ち向かう精神」 俳優の橋本環奈が、主人公・米田結を演じるNHK連続テレビ小説『おむすび』(月~土曜午前8時)。10日から放送される第23週では新型コロナウイルスをテーマに描かれる。制作統括の真鍋斎氏と宇佐川隆史が第23週に込めた思いを明かした。 2025.03.10 9 / 146<8910>最終ページへ >>